【1年生総合コース】スキー研修(3日目)
スキー研修3日目です。 閉校式、退館のあいさつが行われました。 インストラクターさん、ホテルの従業員さん、大変お世話になりました。
スキー研修3日目です。 閉校式、退館のあいさつが行われました。 インストラクターさん、ホテルの従業員さん、大変お世話になりました。
お気に入りの本を学年の仲間に紹介する原稿づくりからスタートしたビブリオバトルですが,その後,学年生徒を5つのグループに分けての予選を経て,決勝を行いました。 どの生徒のお勧め本も読んでみたくなる発表の連続で,図書館に足を運ぶ生徒が増えることと思います。
スキー研修2日目、夕食の様子です。
スキー研修2日目、午後の様子です。 先生も楽しんでいるようです。
スキー研修2日目、午前中の様子です。
スキー研修2日目、朝食の様子です。
スキー研修1日目、夕食の様子です。
1日目、午後の様子です。 事前にスキーかスノーボードかを選択し、グループにわかれて、現地のインストラクターさんにお世話になりました。
朝7時半に出発した1年総合コースは、 梓川SAでお昼休憩をとり、北志賀高原スキー場に向かっています。
2月6日(火)、マラソン大会を鈴鹿サーキット 国際レーシングコースで開催しました。 1年生から5年生が参加しました。 レース前にウォーミングアップとしてラジオ体操を全員で行いました。 その後、男子が5.8KM、女子が4.4KMを走りました。