行事 アーカイブ | ページ 9 / 257 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

保護者会役員会報告

令和6年度第7回鈴鹿中等教育学校保護者会役員会の報告です。 日時:令和7年1月15日(水)18:00~18:30 場所:2号館2階会議室 出席者:会長 久保田 / 副会長 田中、宮嵜 /書記 赤城、伊藤 / 会計 中村 /  会計監査 小川、藤原 / 広報部部長 増田 / 小松学監、赤井教諭、神田教諭  以上12名 欠席者:会計 秋本 /企画部部長 鈴木 /...
続きを読む

(1年生)ビブリオバトルを行いました②

1月23日(木)の総合の時間に、ビブリオバトルを行いました。 21日(火)のクラス予選を経て、各クラスから代表者2名ずつが1年生全員の前で、おすすめ本を紹介しました。 発表後、聴き手は「一番読みたくなった本」を選んで、投票しました。 発表者は最初緊張していましたが、頑張って発表をしていました。 聴き手もしっかりと聴いていて、質問をする生徒もいました。
続きを読む

【一般入学試験】注意事項・来場案内(鈴鹿高校会...

[入学試験に関する当日の注意事項等について] ●入学試験に関する当日の注意事項等を事前にお読みください。 ●試験当日、受験票と一緒に印刷して必ず持参してください。   [来校方法] ○徒歩 ・入退場口は高校通用門もしくは中学通用門です。   ○自転車について ・入退場口は高校通用門もしくは中学通用門です。 ・自転車は、指定の駐輪場に並べて...
続きを読む

【一般入学試験】注意事項・来場案内(外部会場)

[入学試験に関する当日の注意事項等について] ●入学試験に関する当日の注意事項等を事前にお読みください。 ●試験当日、受験票と一緒に印刷して必ず持参してください。   [来場案内] ○くわなメディアライヴ会場 ・一般車両での来場は混雑が予想されます。 ・会場の都合で、開場時間は8時20以降となります。 ・駐車場に限りがございますので徒歩・自転車や公...
続きを読む

(3年生)日本音楽講習会が行われました

3学年で日本音楽講習会が行われました。 音楽の授業内で,外部講師さんに来校していただき,琴の演奏を体験させていただきました。 普段はできないとても貴重な経験となりました。
続きを読む

【剣道部】三重テレビ はばたけ!とこわかアスリ...

鈴鹿高校剣道部が、三重テレビの「はばたけ!とこわかアスリート」という番組に取材をしていただきました。 1/24(金)と1/31(金)の22:10~15分間 放送されます。 ぜひご覧ください。
続きを読む

【剣道部】三重県高等学校剣道新人大会 男子団体...

(男子団体)  準優勝 … 東海選抜出場 (女子団体)  準優勝 … 東海選抜出場 (女子個人)  優勝 本島  準優勝 濱﨑        3位 喜多  5位 野口、安達、小嶋 (男子個人)  準優勝 柴田  3位 平川、東  5位 玉田
続きを読む

J.POSH奨学金のご案内

三重県私学課を通じて、J.POSH奨学金の募集要項が届きましたのでお知らせします。 母親が乳がんで亡くなった、または母親が現在乳がんの治療中の高校生対象です。 お問い合わせ、申請は、個人で直接主催者にお願いします。 詳細については、こちらをご覧ください。
続きを読む

J.POSH奨学金のご案内

三重県私学課を通じて、J.POSH奨学金の募集要項が届きましたのでお知らせします。 母親が乳がんで亡くなった、または母親が現在乳がんの治療中の高校生対象です。 お問い合わせ、申請は、個人で直接主催者にお願いします。 詳細については、こちらをご覧ください。
続きを読む

(1年生)ビブリオバトルを行いました

1年生は、2学期末からビブリオバトルに取り組んでいます。 ビブリオバトルとは、自分がおススメしたい本を持ち寄り、1人5分間の持ち時間で紹介し合い、聴き手が一番読みたくなった本を決定するものです。 今年は、「ミニ・ビブリオバトル」と題して、自分のお気に入りの本を1人3分間で紹介し合っています。 物語系の本を紹介する人もいれば、学ぶ系の本を紹介する人もいました。...
続きを読む

ページトップへ戻る