【女子バレーボール部】令和3年度三重県バレーボ...
羽田瑞稀(3年)、村瀬ひなた(3年)が令和3年度三重県バレーボール協会高等学校の部の優秀選手に選ばれ、三重県バレーボール協会より表彰状をいただきました。
羽田瑞稀(3年)、村瀬ひなた(3年)が令和3年度三重県バレーボール協会高等学校の部の優秀選手に選ばれ、三重県バレーボール協会より表彰状をいただきました。
三重交通Gスポーツの杜 伊勢陸上競技場にて行われた、第84回三重県陸上競技選手権大会において以下の成績を収めました。 女子800m第1位(大会新) 松本未空(1年) 女子1600mR第1位 末藤(1年)松本(1年)青山(1年)服部り(2年) 女子400mR第6位 末藤(1年)青山(1年)服部り(2年)佐野(6年制) 女子200m第8位 青山ひより(1年) 女...
日本バレーボール協会に登録する全てのチームが「天皇杯」「皇后杯」の名を冠するに相応しい、日本の6人制バレーボールの最高のチームとなる栄誉を競う三重県ラウンド大会に出場しました。 今大会は、ヤング連盟のカテゴリーで出場しているため、チーム名は「SUZUKA」で出場しています。 準々決勝 SUZUKA 2-0 NGM 準決勝 SUZUKA 0-2 皇学館大学 ...
本校の井上夏子先生(保健体育教員・剣道部顧問)が6月27日に名張で行われた剣道の全日本女子選手権大会三重県予選会で優勝し、9月に行われる全日本女子選手権大会に三重県代表として出場する事になりました。 井上先生は三重国体に出場する代表選手を破っての優勝。 また、本校在学の黒木春那さん(3年・剣道部)が同大会準優勝となりました。 決勝は、師弟対決となり延長戦の末...
こちらをご覧ください。
6月20日(日)に行われたネコギギの放流の模様が、伊勢新聞(6/22北勢版)、中日新聞(6/23鈴鹿・亀山版)に掲載されました。 中日新聞WEB記事は、こちら 放流したネコギギは、2018年に鈴鹿高校の室内繁殖で誕生し、計画通り3年間の系統保存を経た今年3歳になる成魚。 雄7匹、雌3匹を1匹ずつ丁寧に放流しました。
三重交通Gスポーツの杜 伊勢陸上競技場で行われた、第68回東海高等学校総合体育大会において以下の成績を収まました。 女子800m第3位 松本未空(1年) 女子400mH第4位 服部りら(2年) 応援ありがとうございました。 入賞者2名が7月28日~8月1日福井県で行われる全国IHに出場します。 鈴鹿から全国へ! 力を発揮できるように頑張ります。
ゆめドームうえので行われた、東海高等学校剣道総合体育大会において、以下の成績をおさめました。 女子団体 3位 女子個人 優勝 男子団体は惜しくも予選リーグで敗退しました。 女子はインターハイに向けて頑張ります。
第68回NHK杯全国高校放送コンテスト三重県大会が行われ以下の成績を収めました。 【テレビドキュメント部門】 最優秀賞(全国大会出場) 【ラジオドキュメント部門】 優秀賞(全国大会出場) 【創作ラジオドラマ部門】 奨励賞 【朗読部門】 小﨑 早瑛(3年) 優秀賞(全国大会出場) 木下 桜和(3年) 奨励賞 柴田 乃綾(1年) 奨励賞 出口 貴啓(1年...
こちらをご覧ください。