立志式が行われました
30期生、高等部のはじまりとして立志式を行いました。 鈴鹿中学校からの内部進学生に編入生が加わり、30期生に新たな仲間を迎えるということで、対面式として、編入生と内部進学生の代表の挨拶などが行われました。 6年制の中高一貫教育の学校ではありますが、高校生になると学習面での難易度も上がり、大学受験に向けてより一層意識を高く学習に臨んでいかなくてはいけません。 ...
30期生、高等部のはじまりとして立志式を行いました。 鈴鹿中学校からの内部進学生に編入生が加わり、30期生に新たな仲間を迎えるということで、対面式として、編入生と内部進学生の代表の挨拶などが行われました。 6年制の中高一貫教育の学校ではありますが、高校生になると学習面での難易度も上がり、大学受験に向けてより一層意識を高く学習に臨んでいかなくてはいけません。 ...
記念館ベルホールにて鈴鹿中等教育学校の入学式が行われました。 新入生のみなさんは真新しい制服に身を包み、それぞれが決意を抱いたことと思います。 今の気持ちを忘れることなく、それぞれ理想高く持ち、鈴鹿中等教育学校での毎日を精一杯頑張ってください。 鈴鹿中等教育学校という開校2年目の新しい学校ではありますが、これまでの6年制鈴鹿中高の縦の繋がりも大切にしていきた...
心配された天気も何とかもち、本日40周年記念ベルアリーナにて入学式が挙行されました。 学校長の入学許可を受けて258名(8クラス編成)が鈴鹿高校の新しい仲間となりました。 放送部の司会のもと、学校長の式辞・理事長告辞・生徒代表宣誓と厳粛に進みました。 入学式後は、各クラスに移動しクラス開きが行われました。
スクールバス運行予定表を掲載します。
拝啓 時下、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げ ます。 平素は本校の教育活動に多大なご理解・ご協力をいただき、厚くお礼申し上げま す。 さて、標記の件につきまして、本学園のシステム入れ替えに伴い、平成30年3月31日(土)をもって“First Class”の運用を終了することとなりましたのでお知らせいたします。 つきましては、...
平成30年3月事務局の対応時間及び電話対応時間をご案内いたします。 ・都合により、4/2(月)はお休み、4/13(金)は15時までとさせていただきます。 ・また、4/3(火)、4/4(水)、4/6(金)も春期休業期間中につき15時までとなります。 詳しくは事務局までお問い合わせください。(TEL059-370-0760) H30.4事務局
平成30年4月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ・都合により、4/2(月)はお休み、4/13(金)は15時までとさせていただきます。 ・また、4/3(火)、4/4(水)、4/6(金)も春期休業期間中につき15時までとなります。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
平成29年度の修了式を行いました。 6年生と3年生が卒業し、1年間で最も人数の少ない式となりました。 4月から全員が1学年進級し、1年生は後輩を迎える立場になります。 春休みの間、元気に新学期迎えられるよう、それぞれ準備をしましょう。 式のあとは、表彰伝達が行われました。
鈴鹿中学校(中等部)の卒業証書授与式を行いました。 3年生は義務教育を終えて4月からは高校生となります。 中学生から高校生に切り替わる節目の行事として厳粛に挙行されました。 4月からはリボンとネクタイの色が青から赤に変わります。 リボン・ネクタイの色と共に高校生の顔つきに変わったみなさんに4月会えることを楽しみにしています。 中等部卒業、おめでとうございます...
鈴鹿サーキットホテルでマナー講座を実施しました。 フレンチのコース料理を、ホテルの方からマナーのご指導をいただきながら堪能しました。 6年間 長いようで短かった学校生活最後食事をこのような形でみんなで楽しく学びながら過ごすことができました。 本日学んだ知識をそれぞれの人生で活かしてください。