6年生・出陣式を行いました
1月8日(水)、3学期始業式の後、6年生の出陣式を行いました。 校長先生や6年生学年団から激励の言葉を聴きました。 いよいよ来週17日と18日は、共通テスト本番です。 本番が近づいてきて、緊張と不安を感じている人がいるかもしれません。 しかし、それはこれまで一生懸命に取り組んできた証拠だと思います。 ずっと頑張ってきた自分自身を認めてあげてください。 6年生...
1月8日(水)、3学期始業式の後、6年生の出陣式を行いました。 校長先生や6年生学年団から激励の言葉を聴きました。 いよいよ来週17日と18日は、共通テスト本番です。 本番が近づいてきて、緊張と不安を感じている人がいるかもしれません。 しかし、それはこれまで一生懸命に取り組んできた証拠だと思います。 ずっと頑張ってきた自分自身を認めてあげてください。 6年生...
1月8日(水)に3学期終業式を行いました。 校長先生からの話や生活指導についての話などを聴きました。 今日聴いた話を意識して、有意義な3学期にしていきましょう。
2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)までの期間は、学校休業日のため施設を閉鎖いたします。 校内に立入りすることができませんのでご注意ください。
2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)までの期間は、学校休業日のため施設を閉鎖いたします。 校内に立入りすることができませんのでご注意ください。
募集教科等 常勤講師 : 社会(公民) 詳しくは、こちらをご覧ください。
12月23日(月)に2学期の終業式を実施しました。 校長先生からの話や生活指導についての話などを聴きました。 今日聴いた話を意識しつつ、冬休みを過ごしていきましょう。 また、今日で長い2学期が終わり、明日から冬休みに入ります。 楽しいイベントもありますが、生活習慣を崩さず、家族との時間も大切に、楽しみながら過ごしてほしいと思います。
2学期の終業式を終え,明日から冬休みを迎える生徒たちです。 解散後,何人か生徒が残ってくれて教室のワックスがけを行いました。 3学期早々に入学試験がありますが,教室をきれいに整えて受験生をお迎えします。
学期ごとに行っている「いじめ防止人権フォーラム」も8回目となりました。 今回は1年生から5年生までの生徒が集まり,「 『いじめ』と『子どもの権利条約』 」をテーマに意見を交わしました。 「いじめを防止するには?」という質問では,なかなか結論には至らないものの,多くの生徒が発言し,活発な意見交換がなされました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
先日紹介したFM三重の特別番組「三重の私立中学校特番!わが校のココがスゴイ!!」(11/29放送)が、スマホアプリradiko(ラジコ)で聴けるようになりました! (※制限時間内なら無料で聴けます) 平日の昼間の生放送だったので実際に聴けた人は少なかったと思いますが、こちらからなら手軽に聴くことができます。 本校の新旧生徒会役員が出演し、鈴青祭や施設、受験生...