行事 アーカイブ | ページ 128 / 257 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

始業式・対面式

各クラス教室にて放送による始業式・対面式が行われました。 対面式においては,残念ながら顔は見えませんでしたが…1年生の代表生徒と生徒会長さんが見事なスピーチを披露してくれました!
続きを読む

2021年3月卒業生 進路情報

進路実績の一覧は、こちらをご覧ください。
続きを読む

(保護者会)鈴鹿中等教育学校保護者会入会辞退の...

先日入学式にてお知らせいたしましたように、本年度新入生の保護者の方で、入会を辞退される方は、「保護者会入会辞退届」を印刷の上、必要事項をご記入いただき、お子様を通じて担任の先生にご提出ください。 兄姉のお子様がおられ、かつ、保護者会に入会済みのご家庭は、本紙の提出は不要です。 意志表示期間を、令和3年4月16日(金)までとします。 保護者会入会辞退の申し出に...
続きを読む

春休み最後の日 明日から令和3年度

明日、始業式、新入生を迎えての対面式を行います。 在校生の皆さん…短い春休みでしたが、成長した姿でを見せてほしいと思います。体調を整え、元気に登校して下さい。また、新入生の皆さん…先輩たちはとても優しく頼もしい存在です。安心して学校生活を楽しんでくださいね。 正門の桜もなんとか散ることなく、皆を迎えてくれています。
続きを読む

新年度に向けて

4月8日(木)から始まる新年度に向けて、先生たちはみなさんを迎えるための準備をしています。 この写真はある理科の先生が授業準備として扱っていたものです。何の粉末かわかりますか? これは銅の粉末なんです。自分で写真を撮ってみて思ったのですが、こうしてみるとただの砂のみたいですね。 やはり実際に見たり触ったりすると教科書で見るのとまた違った感じ方をするものだと...
続きを読む

令和3年度入学式

新たに333名の新入生を迎え、令和3年度入学式が挙行されました。 昨年度はコロナ禍により入学式が延期され、また保護者の方々にも出席していただけない状況でしたが、今年は式典を短縮しながらも予定通り入学式を実施することができました。 新入生の皆さんは新たに高校生活をスタートしていきますが、学業やクラブ活動等にも励み、有意義な学校生活を送ってほしいと思います。 &...
続きを読む

入学式

令和3年4月5日に入学式が行われました。今日から新たに156名の生徒が鈴鹿中等教育学校の一員となりました。 改めて、ご入学おめでとうございます。本校でのみなさんの活躍に期待しています!
続きを読む

新6年生 春期学習キャンプ

3月24日(水)〜3月26日(金)の3日間 4月から受験生である6年生が情報メディア教育センターで春期学習キャンプを行いました。 例年であればこの時期に2泊3日の宿泊形式で実施していたものですが、感染症予防の観点で宿泊は伴いませんが、8:30〜18:00の長時間みっちりと自習に取り組みました。 メインの自習室は自習に集中できる環境として使用し、場所を変えて教...
続きを読む

【特進コース】STEP!㉚

今年度最後のSTEP!は南山大学外国語学部・英米学科の今井隆夫教授に「コミュニケーションのための感覚英文法・認知能力を活性化する英語学習法」というテーマで講演をしていただきました。 同じ言語でも日本語と英語の概念、表現、視点の違いや、文法をイメージで捉える話等、専門的な内容も多く、大学の授業を肌で感じることができたと思います。 生徒の感想 「今回の講演を通し...
続きを読む

ページトップへ戻る