行事 アーカイブ | ページ 13 / 256 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

研修旅行(2年総合・探究・特進)

続きを読む

第74回全国・小中学生作文コンクール 優秀賞受...

読売新聞社主催の『全国・小中学生作文コンクール』都道府県審査にて,本校の1年生と3年生の生徒2名が優秀賞を受賞しました。 それにともない,読売新聞社より取材をしていただきました。 2人とも終始落ち着いて取材に臨んでいました。記事が出来上がるのが楽しみです。
続きを読む

SK KART MEETING ISINO S...

6年1組 木戸琢磨さんが、愛知県豊田市石野町で開催されたSK KART MEETING ISINO SERIES Round 7 PRD AVANTIに出場し、優勝を果たしました。 この大会での最高記録と新記録だそうです。 木戸さんは今回の大会で優勝するまで、4年も練習を続けてきました。 最初は速いスピードで走ることに怖さを感じていましたが、だんだんと速い車...
続きを読む

(2年生総合コース)修学旅行 2日目

修学旅行2日目は福島にて震災学習、アクアマリンふくしま 午後は東京に移動し、お台場、ナイトクルーズ    
続きを読む

研修旅行(2年総合・探究・特進)

続きを読む

殿町奨学基金のお知らせ

三重県教育委員会、三重県私学課を通じて殿町奨学生の募集がありましたのでお知らせします。 殿町奨学基金令和7年度給付型奨学金奨学生の募集要項・様式は、こちらをご覧ください。 お問い合わせ、申し込みは、殿町奨学基金に個人で直接行ってください。 なお、推薦書は担任の先生に依頼してください。
続きを読む

殿町奨学基金のお知らせ

三重県教育委員会、三重県私学課を通じて殿町奨学生の募集がありましたのでお知らせします。 殿町奨学基金令和7年度給付型奨学金奨学生の募集要項・様式は、こちらをご覧ください。 お問い合わせ、申し込みは、殿町奨学基金に個人で直接行ってください。 なお、推薦書は担任の先生に依頼してください。
続きを読む

(2年生総合コース)修学旅行

2年生総合コース修学旅行1日目 の様子です。      
続きを読む

笹川奨学金制度の案内について

笹川平和財団から笹川奨学金制度の案内が届きましたのでお知らせします。 対象となる進学先の米国・英国の大学はこちらをご覧ください。 希望者は、笹川奨学金公式ホームページをご覧ください。 お問い合わせ、申請は、各自で行ってください。
続きを読む

笹川奨学金制度の案内について

笹川平和財団から笹川奨学金制度の案内が届きましたのでお知らせします。 対象となる進学先の米国・英国の大学はこちらをご覧ください。 希望者は、笹川奨学金公式ホームページをご覧ください。 お問い合わせ、申請は、各自で行ってください。
続きを読む

ページトップへ戻る