はばたけ!とこわかアスリート
三重テレビで放送される番組『はばたけ!とこわかアスリート』にて、ウエイトリフティング競技で活躍中の本校生徒、伊阪夏妃さん(3年)と伊阪愛里さん(1年)の姉妹の特集番組が放送されます。 今夏、長崎県で開催されたウエイトリフティング競技のインターハイでは、夏妃さんが銀メダルを獲得、愛里さんは6位入賞というすばらしい成績をあげており、今後の活躍が楽しみです。 是非...
三重テレビで放送される番組『はばたけ!とこわかアスリート』にて、ウエイトリフティング競技で活躍中の本校生徒、伊阪夏妃さん(3年)と伊阪愛里さん(1年)の姉妹の特集番組が放送されます。 今夏、長崎県で開催されたウエイトリフティング競技のインターハイでは、夏妃さんが銀メダルを獲得、愛里さんは6位入賞というすばらしい成績をあげており、今後の活躍が楽しみです。 是非...
11月7日から8日にかけて、2年生が広島に平和学習に行ってきました。 1日目は、広島では、原爆ドームや資料館を見学し、被爆者の方たちの講話を聴きました。 主体的に施設を見学し、平和について積極的に考えていました。 2日目は、宮島を訪れ、厳島神社を見学したり、宮島を訪れている外国人に英語でインタビューをしたりしました。 特に英語インタビューでは、初対面の外国人...
令和6年度上半期に活躍した生徒に、理事長表彰が行われました。 表彰生徒は、賞状と副賞を受け取ったあと、一人ひとり抱負を述べ、皆が、今回の成績に満足することなく更なる高い目標を抱いて既にスタートを切り、研鑽を積んでいる様子が見られました。 ・パリオリンピック水泳(アーティステックスイミング)で入賞した選手 「4年後のオリンピックでは...
令和6年度上半期に活躍した生徒に、理事長表彰が行われました。 表彰生徒は、賞状と副賞を受け取ったあと、一人ひとり抱負を述べ、皆が、今回の成績に満足することなく更なる高い目標を抱いて既にスタートを切り、研鑽を積んでいる様子が見られました。 ・パリオリンピック水泳(アーティステックスイミング)で入賞した選手 「4年後のオリンピックでは絶対メダルを獲得するという強...
平和学習に向けて事前指導を行いました。目的から始まり,期間中の注意事項なども確認し,場面に応じた整列の練習まで軽く行って,いよいよ明日は出発です! 恵まれたお天気の下,よい学びができますように。
11月5日(火)に地震を想定した避難訓練を行いました。 今回は、3年制と合同で行いました。 朝のホームルームで避難訓練の目的や避難経路の確認をしました。 実際に避難した後、防災セットや非常用トイレの使い方の確認も行いました。 三重県では南海トラフ巨大地震が起こる可能性が高まっています。 避難訓練を通して、巨大地震を「正しく恐れる」ことを学んでほしいと思います...
亀山市西野公園体育館にて行われた三重県高等学校剣道秋季大会に本校剣道部が出場し、 男女ともに優勝を果たしました。 大会結果の詳細は、こちらをご覧ください。