明日(9/4)は台風21号接近に伴い臨時休校と...
明日9月4日(火)は、台風21号が接近、上陸することが見込まれています。 台風の場合、原則的には暴風警報の有無が休校の判断となっていますが、今回の台風は規模が非常に大きく影響も大きいことが予想されるため、9月4日(火)は一日休校とします。安全のため外出は避けてください。 なお9月4日(火)に予定されていた総合学力調査(1~3年)、スタディサポート(4,5年)...
明日9月4日(火)は、台風21号が接近、上陸することが見込まれています。 台風の場合、原則的には暴風警報の有無が休校の判断となっていますが、今回の台風は規模が非常に大きく影響も大きいことが予想されるため、9月4日(火)は一日休校とします。安全のため外出は避けてください。 なお9月4日(火)に予定されていた総合学力調査(1~3年)、スタディサポート(4,5年)...
平成30年度2学期始業式が行われました。 2学期は1週目から鈴青祭・体育の部があり,来週には鈴青祭・文化の部があります。 行事続きですが,体調に気を付けながら楽しんでもらいたいと思います。 併せて,表彰式が行われました。 運動部・文化部ともにたくさんの表彰状をいただくことができました。 今後の活躍にも期待したいと思います。 夏休み...
柔道部卒業生の便り、部活紹介ページを更新しました。 こちらをご覧ください。
「市長と話そう!鈴鹿づくりミーティング」があり,鈴鹿市長に,自然科学部の活動内容の報告とネコギギの飼育状況の報告をしました。 市長は,実際飼育しているネコギギの稚魚を見て「カワイイ!」とおっしゃって,詳しく観察されていました。 また,その後,対談形式で今後の自然を守る活動について市長を意見を交わし,自然を守るために高校生としてできること,市としてできることを...
平成30年9月事務局の対応時間及び電話対応時間をご案内いたします。 詳しくは事務局までお問い合わせください。(TEL059-370-0760) H30.9事務局
平成30年9月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
8/27(月) ~ 8/29(水)の3日間, 7/27に行われた磯のフィールドワークの発表会が行われました。 参加者は1年生20名でした。 各自フィールドワークを終えて自分の興味を持った生物について調べ,パワーポイントを使って発表しました。 海の生物の知識を深められたこと,またそれを発表できたことは,生徒たちにとってとても良い経験となりました。 ...
長い長い夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まります。 9月1日は防災の日ということもあり、『地震発生』という放送とともに、全校生徒が一斉にグランドへ移動するなどの防災訓練が行われました。また、防災訓練後は、2学期の始業式も行われました。
亀山西野公園体育館で行われました三重県高校剣道一年生大会において、以下の成績を収めました。 女子個人 優勝 仲 彩乃(1-3) 女子個人 準優勝 湯浅 有紀子(1-7) 男子個人 5位 向井 雄亮(1-8)