保護者会表彰
今年度,さまざまな分野で活躍した生徒が保護者会より表彰を受けました。 前期課程1年生から後期課程6年生まで約40名の生徒が表彰の対象です。 表彰された皆さん,おめでとうございます! 今後もますます活躍してください。
今年度,さまざまな分野で活躍した生徒が保護者会より表彰を受けました。 前期課程1年生から後期課程6年生まで約40名の生徒が表彰の対象です。 表彰された皆さん,おめでとうございます! 今後もますます活躍してください。
特進コース 1期生33名 2023年3月15日現在の国公立大学及び難関私立大学現役合格速報をお知らせいたします。 こちらをご覧ください。
令和4年度ときめきサポートにより活動した6組が、1年間の成果をパワーポイント等にまとめながら、発表しました。今回は活動したグループ数も多く、小学校や地域の企業との協力を得たり、海外での体験を含む活動など内容も多彩でした。 令和4年度ときめきサポート発表者及び内容 (1)鈴鹿中等教育学校三期生有志) 「Co-education~共育を目指して」 (2) 瀬田聖...
令和4年度ときめきサポートにより活動した6組が、1年間の成果をパワーポイント等にまとめながら、発表しました。今回は活動したグループ数も多く、小学校や地域の企業との協力を得たり、海外での体験を含む活動など内容も多彩でした。 令和4年度ときめきサポート発表者及び内容 (1)鈴鹿中等教育学校三期生有志) 「Co-education~共育を目指して」 ...
令和4年度に資格を取得した生徒に、理事長から賞状と副賞が渡されました。 理事長は、日々の努力を積み重ね試験に臨み、資格を取得した皆さんに敬意を表しますと述べました。 生徒の代表は、途中であきらめることなく挑戦し続けて上位資格を取得することができましたと他の生徒の励みとなる経験談を披露し、これからも次なるステップに向けて頑張りますと抱負を述べました。 中等教育...
令和4年度に資格を取得した生徒に、理事長から賞状と副賞が渡されました。 理事長は、日々の努力を積み重ね試験に臨み、資格を取得した皆さんに敬意を表しますと述べました。 生徒の代表は、途中であきらめることなく挑戦し続けて上位資格を取得することができましたと他の生徒の励みとなる経験談を披露し、これからも次なるステップに向けて頑張りますと抱負を述べました。 高等学校...
クラブ活動等で特に顕著な功績があった生徒が理事長表彰を受けました。 理事長は、表彰者に対して地道な努力の積み重ねにより全国大会優勝などの結果を出した皆さんに心から敬意を表します。皆さんの活躍は、多くの生徒に活気や刺激を与えています。 指導の先生方や、クラブ活動を支えてくださった家族への感謝も忘れないでさらに活躍してくださいと伝えました。 生徒の代表は、次のよ...
クラブ活動等で特に顕著な功績があった生徒が理事長表彰を受けました。 理事長は、表彰者に対して地道な努力の積み重ねにより全国大会優勝などの結果を出した皆さんに心から敬意を表します。皆さんの活躍は、多くの生徒に活気や刺激を与えています。 指導の先生方や、クラブ活動を支えてくださった家族への感謝も忘れないでさらに活躍してくださいと伝えました。 &nb...
本日は、2022年度第3回実用英語技能検定にて、見事、準1級に合格した、中学2年生の藤原明未さんの合格体験記を掲載いたします。 《英検準1級合格体験記(藤原明未さん)》 私は入学してから英語の勉強を始めました。学校の今の授業では、中3用の教科書を使用しています。また、週に一度ずつ、フィリピン出身のネイティブの先生と、ベルリッツからの英米出身の先生が来てくれ...
募集教科等 教諭 : 社会・数学・理科(物理・化学)・英語・技術 (いずれも若干名) 常勤講師 : 国語・理科(物理・化学)・保健体育 (いずれも若干名) 非常勤職員 : 校務員 詳しくは、こちらをご覧ください。