【男子バレーボール部】第34回三重県私立高等学...
三重高等学校で行われた、第34回三重県私立高等学校男女バレーボール選手権大会に出場し、以下の成績を収めました。 1回戦 鈴鹿2-0皇學館 準決勝 鈴鹿0-2海星 3位決定戦 鈴鹿0-2暁 三重県代表として,2月17,18日に岐阜県で行われる東海私立高等学校男女バレーボール選手権に出場することとなりました。出場するだけではなく,しっかりと爪痕を残すことができる...
三重高等学校で行われた、第34回三重県私立高等学校男女バレーボール選手権大会に出場し、以下の成績を収めました。 1回戦 鈴鹿2-0皇學館 準決勝 鈴鹿0-2海星 3位決定戦 鈴鹿0-2暁 三重県代表として,2月17,18日に岐阜県で行われる東海私立高等学校男女バレーボール選手権に出場することとなりました。出場するだけではなく,しっかりと爪痕を残すことができる...
令和5年度東海高等学校ウエイトりリフティング競技選抜大会三重県予選が亀山高校で行われました。 2年生の伊阪夏妃さんが出場し、大会新記録で優勝! 来年1月に行われる東海選抜大会への出場が決まりました。
本校の硬式野球部が高校野球ドットコムさんより取材を受けました。 その内容が11/26(日)18:00からYouTube(高校野球ドットコム)にて配信されています。 ご覧ください。
2023年11月25日(土)に開催される、第1回愛知県・三重県ピックアップチーム交流試合に、三重県代表として、本校硬式野球部から、今村颯投手、渡邉心花記録員(ともに総合コース2年生)が選出されました。
7月に鈴鹿高校で誕生した稚魚195匹は、世話の甲斐あって、標準体長4センチまで成長しました。 うち、187匹の稚魚と、今年頑張ってくれた一時飼育個体(親魚)を放流し、8匹を3年間の系統保存としました。 放流場所や放流個体数は、専門家のご指導のもと慎重に検討されました。 部室が寂しくなりました。 来年の調査で再会できますように。祈。 今回放流したネコギギ稚魚...
今まで応援していただいた感謝の気持ちを込めて精一杯自分たちの力を出すことができました。 今まで応援ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いいたします。 2回戦 鈴鹿 2 - 0 伊賀白鳳 3回戦 鈴鹿 2 - 0 鈴鹿高専 準々決勝 鈴鹿 2 - 0 宇治山田商業 準決勝 鈴鹿 0 - 2 三重 3位
優勝 2年連続2回目 1区 林 里音(2年) 区間6位 2区 松本 未空(3年) 区間賞 3区 冨田 幸希(2年) 区間賞 4区 嵐 夢乃(1年) 区間賞 5区 山北 梨乃(1年) 区間賞 二連覇を達成し、師走の都大路へと繋げることができました。応援ありがとうございました。 今年は勝って当たり前の前評判でしたが、勝負事に絶対はありません。スタートライ...
11月3日、亀山市西野公園体育館にて、 三重県高等学校剣道秋季大会が行われました。 男子団体 準優勝 女子団体 3位 選抜予選に向けて、努力無限で頑張ります。 今後も応援よろしくお願いします。
鈴鹿高等学校自然科学部・鈴鹿中等教育学校科学部が、いなべ市ネコギギ保全シンポジウムでネコギギの研究についてポスター発表をしました。 その模様は、CTY ケーブルネットニュースで放映されました。 ぜひご覧ください。
10/6~10/9に中国・杭州で行われたアジア大会・アーティスティックスイミング(チームフリー)に本校2年の島田綾乃がメンバーとして出場しました。 見事銀メダルを獲得しましたが、中国には及ばず。 チームのパリオリンピックの出場権は次の大会に持ち越しのようです。。。 オリンピック出場の夢を応援しています!