部活情報 アーカイブ | ページ 188 / 255 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

【ボランティア部(くお~れ)】ベルマークを集...

情報メディア教育センター2階カウンター等にベルマーク回収箱を設置しています。 ご協力お願いします。
続きを読む

2019年度強化クラブ・準強化クラブ認定式

2019年度強化クラブ・準強化クラブ認定式を行い、真弓清司理事長が、生徒に認定書の交付及び副賞目録を授与しました。 理事長、校長は、生徒に、各競技の技術や大会成績の向上とともに、クラブ活動を通じた人間形成に精進して欲しいとエールを送りました。 認定書を手にしたクラブ代表者は、一人ひとり、全国大会出場など今以上に高い目標を目指して頑張りますと抱負を述べました。...
続きを読む

第1回学校説明会 お申込みの方へ

鈴鹿中等教育学校 第1回学校説明会にお申込みいただき誠にありがとうございます。大変ありがたいことに非常に多くの方のお申込みをいただき、満席となる見込みです。ですが皆様をできる限り丁寧にご案内させていただきたいと思っております。いくつかお願いとご留意いただきたい点の連絡をさせていただきます。WEBで申込いただいた方には同様の内容をメールでもご連絡させていただい...
続きを読む

平和学習(2年生)

6月6日(木)~7日(金)の1泊2日で広島へ平和学習に行ってきました。 1日目は天候にも恵まれ、30度を超える夏日の中、 原爆ドーム、平和記念資料館、平和記念公園内で研修を行いました。 また夜はホテルで、平和講話を聞きました。 平和に関して深く学び、考えることができた二日間でした。    
続きを読む

北海道研修旅行(5年生)

6月3日(月)~7日(金)の5日間 北海道/富良野・旭川~札幌・小樽周辺にて研修旅行を実施しました。 天候にも恵まれ、大自然をはじめとする北海道の魅力を存分に味わうことができました。
続きを読む

校外研修(1年生・3年生)

6月7日(金)校外研修に行ってきました。 1年生の校外研修は、大阪府にあるOsaka English Villageに行ってきました。 *Osaka English Villageは英語を楽しみながら学ぶ、体験型英語教育施設です。 中学生になり、英語を勉強し始めた1年生にとって、日常の授業とは少し違ったシチュエーションで英語に触れることができました。    ...
続きを読む

クラスマッチ(3年生)

高校生活最後のクラスマッチが行われました。 各クラスそれぞれ制作したオリジナルのクラスTシャツを着て 一生懸命競技に取り組む姿やクラスメイトを応援する姿が各所で見られました。 この行事を通して、より一層クラスの絆が強くなってのではないでしょうか。
続きを読む

人権学習(1年生)

2019年度人権進路学習として、1学年生徒を対象にLGBT講演会を実施しました。講師には一般社団法人ELLYの佐野恒祐氏をお招きし、「性別って二つだけ? ~多様な性のあり方~」というテーマでお話をいただきました。 「漫画やテレビに登場するキャラクターの性別は?」の話題に始まり、人の性別は見た目だけでは判断できないこと、人には「こころの性、からだの性、好きにな...
続きを読む

【剣道部】三重県高校総体剣道競技  男子団体3...

亀山西野公園体育館で三重県高校総体剣道競技が行われ、以下の成績を収めました。   男子団体 3位 東海大会出場
続きを読む

【剣道部】三重県高校総体剣道競技  男子団体3...

亀山西野公園体育館で三重県高校総体剣道競技が行われ、以下の成績を収めました。   男子団体 3位 東海大会出場
続きを読む

ページトップへ戻る