部活情報 アーカイブ | ページ 189 / 255 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

【ソフトボール部】県総体兼全国高校総体兼中日本...

熊野スタジアムで県総体兼全国高校総体兼中日本大会県予選大会が行われ、以下の成績を収めました。   1回戦 四日市四郷0-10 4回コールド勝ち 2回戦 四日市農芸1-12 4回コールド勝ち   準決勝 伊勢学園高等学校2-8 敗退  第3位   強豪校である伊勢学園に、3回までリードする場面もありましたが、勝つことが出来ませんで...
続きを読む

【柔道部】三重県高等学校総合体育大会 男子団体...

名張市武道交流館で三重県高等学校総合体育大会柔道競技が行われ、以下の成績を収めました。   男子団体 3位入賞  ※東海総体出場   男子個人 73kg級3位 落合 陸 100kg級5位 島田優太 100kg超級5位 松山竜也
続きを読む

【陸上競技部】三重県高校陸上競技対校選手権大会

三重交通Gスポーツの杜陸上競技場で三重県高校陸上競技対校選手権大会が行われ、以下の成績を収めました。   松田 拓大(3年) 男子800m 第4位 入賞(東海大会出場)   仲松 正(2年) 男子やり投 第7位 入賞
続きを読む

[重要]私立高等学校等教育費軽減(就学支援金等...

・高校1~3年生(4~6年生)を対象に、私立高等学校等教育費軽減(就学支援金等)の案内文書を5月30日(木)に配付しました。 現在、就学支援金該当者の方には、案内文書(A4資料)と併せて支給決定通知書(茶封筒入り)も配付しています。 ・市町村窓口で平成31(2019)年度(所得)課税証明書等が発行されたことにより現在、4月分~6月分の就学支援金等を受給してい...
続きを読む

[重要]私立高等学校等教育費軽減(就学支援金等...

・高校1~3年生を対象に、私立高等学校等教育費軽減(就学支援金等)の案内文書を5月30日(木)に配付しました。 現在、就学支援金該当者の方には、案内文書(A4資料)と併せて支給決定通知書(茶封筒入り)も配付しています。   ・市町村窓口で平成31(2019)年度(所得)課税証明書等が発行されたことにより現在、4月分~6月分の就学支援金等を受給してい...
続きを読む

事務局窓口及び電話受付時間について(6月)

2019年6月事務局の対応時間及び電話対応時間をご案内いたします。 詳しくは事務局までお問い合わせください。(TEL059-370-0760)
続きを読む

事務局窓口及び電話受付時間について(6月)

2019年6月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
続きを読む

校内弁論大会が行われました

5月29日の5~7限目に中等教育学校の前期課程を対象に校内弁論大会が行われました。 1年生から3年生までの各クラスの代表弁士の弁論を聞きました。 1年生ははじめての弁論大会でしたが、弁士はそれぞれ自分の作文を読み上げることができました。また、2年生になると、作文を暗唱している様子も見られ、3年生の弁士は、中等部最高学年としてふさわしい姿を見せてくれました。 ...
続きを読む

頑張れ!鈴鹿高校!県総体試合会場

【5月31日(金)】 会場 陸上競技部     三重交通G スポーツの杜 伊勢(三重県営陸上競技場) 硬式テニス部    四日市テニスセンター 剣道部       亀山市西野公園体育館(個人戦1・2回戦) 男子バレーボール部 久居高校 男子ソフトテニス部 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿(鈴鹿スポーツガーデン)(個人戦) 女子ソフトテニス部 伊勢市...
続きを読む

クラブ集会

本日、40周年記念館ベルホールにて各クラブの新入部員(1年生)を対象に、クラブ集会が行われ、生活指導部の宮口先生より鈴鹿高校クラブ生としての心構えについての話がありました。 それぞれの目標を実現できるように、自分のため、仲間のため3年間頑張ってください。
続きを読む

ページトップへ戻る