部活情報 アーカイブ | ページ 225 / 255 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

【柔道部】全日本ジュニア柔道体重別選手権大会三...

全日本ジュニア柔道体重別選手権大会三重県予選会が三重武道館で行われ、本校柔道部が以下の成績を収めました。 男子60kg級3位入賞 藤崎壮太(3年生) 男子73kg級3位入賞 落合 陸(2年生) 女子個人3位入賞  佐伯采瞳(1年生)
続きを読む

【女子バレーボール部】三重県高等学校バレーボー...

三重県高等学校バレーボール春季大会がサオリーナにて行われ、 一回戦 鈴鹿2-0久居 二回戦 鈴鹿1-2松阪商業 惜しくも2回戦で敗戦となりました。 今月末には三重県総体が控えています。 応援よろしくお願いします!
続きを読む

【女子バスケットボール部】全国・東海総体兼三重...

三重県高校総体北地区予選を突破し、県大会出場を決めました。 13名と少人数のチームですが県ベスト8を目標に日々頑張っています。 応援よろしくお願いします。
続きを読む

【男子バレーボール部】三重県高等学校バレーボー...

三重県高等学校バレーボール春季大会がサオリーナにて行われ、暁高等学校と対戦しました。 惜しくも0-2で敗戦となりました。 来月には三重県総体が控えています。 応援よろしくお願いします!
続きを読む

採用情報を更新しました(常勤講師(保健体育)募...

詳しくは、こちらをご覧ください。
続きを読む

採用情報を更新しました(常勤講師(保健体育)募...

詳しくは、こちらをご覧ください。
続きを読む

校外研修(3年生)

3年生は嵐山に行きました。事前に2か所以上の目的地を設定し、下調べをしました。 世界遺産の天龍寺、源氏物語の舞台として知られる野宮神社、竹林の径、渡月橋などを観光したり、トロッコ列車に乗ったり、スイーツを堪能したりと、思い思いに最後の校外研修を過ごしていました。 写真は後ほどアップします。
続きを読む

校外研修(1年生)

1年生は春の京都東山に行って来ました。 平安神宮で下車して、そこからは班に分かれて散策開始。知恩院、八坂神社、高台寺、そして清水寺へと楽しい時間を過ごしました。中には動物園に足を運んだグループもあったようです。 入学して3週間、いっそう仲間との絆が深まった校外研修になりました。
続きを読む

麻しん(はしか)に注意しましょう

現在、沖縄県では、海外からの渡航者を初発患者とした麻しん患者の増加が報告されています。 また、海外においても麻しんの流行が確認されている国・地域があります。 ゴールデンウィークにこれらの地域に旅行を計画されている皆様は、麻しんにかからないために、下記をご確認ください。 <確認事項>  ① 2回の麻しんワクチンの予防接種を受けている  ② 麻しんにかかったこと...
続きを読む

麻しん(はしか)に注意しましょう

現在、沖縄県では、海外からの渡航者を初発患者とした麻しん患者の増加が報告されています。 また、海外においても麻しんの流行が確認されている国・地域があります。 ゴールデンウィークにこれらの地域に旅行を計画されている皆様は、麻しんにかからないために、下記をご確認ください。 <確認事項>  ① 2回の麻しんワクチンの予防接種を受けている  ② 麻しんにかかったこと...
続きを読む

ページトップへ戻る