【硬式テニス部】入賞を果たしました!
2年生の小林晴人さんが,10月23日と11月3日の両日に行われた「2021年度三重県中学2年生テニス選手権大会」で第8位入賞を果たしました。 日頃の練習の成果だと思います。 おめでとうございます!
2年生の小林晴人さんが,10月23日と11月3日の両日に行われた「2021年度三重県中学2年生テニス選手権大会」で第8位入賞を果たしました。 日頃の練習の成果だと思います。 おめでとうございます!
三重県高校剣道秋季大会において、以下の成績をおさめました。 女子団体の部 優勝 女子個人の部 優勝 加藤里佳(2年) ベスト8 伊藤 妃生(1年) なお、大会前に三重県剣道連盟より、全国高校総体女子団体3位入賞の監督選手と東海総体個人優勝の表彰をしていただきました。 新人戦に向け、男女頑張っていきます。
前年度の結果から一定以上のスコアが伸びた学校に贈られる奨励賞をいただきました。 日頃の地道な努力が実を結びモチベーションにも繋がります!! ※GTECとは、英語の四技能を測るベネッセコーポレーションのテストです。
第24回東海高校新人陸上競技選手権大会が小笠原総合運動公園エコパスタジアム(静岡)で行われました。 東海新人大会に個人7名・リレー1チームが出場し、女子400mHに出場した服部(2年)が2位入賞しました。 来シーズンは全国での活躍が期待されます。 今大会の成果と課題を今後に活かします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
9月、10月の保護者会役員会で取り扱った内容を報告いたします。 令和3年度第4回保護者会役員会 令和3年度第5回保護者会役員会
今週に入って寒さが一段と増し,冬服を着用する生徒が増えました。 タイミングを同じくして,校内では<身だしなみ強化期間>が始まっています。 この機会に,自分の身だしなみを整え,制服を着こなしましょう。
4年生の4月当初は,1000日以上ありましたが…。もう,残り813日になりました。 時間の流れは本当にはやいですね。このことを意識してもらうために… 廊下のホワイトボードには共通テストまでのカウントダウンが掲示されています。
3年生の福西俊くんが「ヒメアリの環境に対する反応の違いについて」という自由研究で三重県総合博物館賞の最優秀賞を受賞しました。 今回の授賞式はコロナ対策で、人数制限があったため、規模も小さくなってしまいましたが、表彰を受ける姿は堂々と頼もしく感じました。 日常の疑問等から研究につなげていけるというのは素敵なことです。さらに研究を続けてほしと思います。 本当にお...