保護者進路説明会(3年生)
株式会社ヨシザワ様より新型コロナウイルス感染症対策に役立てほしいとフェイスシールドを寄贈いただきました。 全国的に入手が大変困難な状況において、学校のためにとご寄贈いただき、ありがとうございます。
株式会社ヨシザワ様より新型コロナウイルス感染症対策に役立てほしいとフェイスシールドを寄贈いただきました。 全国的に入手が大変困難な状況において、学校のためにとご寄贈いただき、ありがとうございます。
株式会社ヨシザワ様より新型コロナウイルス感染症対策に役立てほしいとフェイスシールドを寄贈いただきました。 全国的に入手が大変困難な状況において、学校のためにとご寄贈いただき、ありがとうございます。
生徒たちの元気な声が学校に戻ってきました。 しかし,昼食時は…無言です。 自分の席で前を向いて座り,無言で食事をする。 これも感染症対策の1つです。 少し異様な光景ですが,仕方ありません。 はやく友達とお喋りをしながら昼食できる日が待ち遠しいですね。
生徒たちの元気な声が学校に戻ってきました。 しかし,昼食時は…無言です。 自分の席で前を向いて座り,無言で食事をする。 これも感染症対策の1つです。 少し異様な光景ですが,仕方ありません。 はやく友達とお喋りをしながら昼食できる日が待ち遠しいですね。
本日はマスクプロジェクトについてです。放課後、鈴鹿社会福祉協議会の方、庄野地区民生委員の方、3名の代表生徒とともに近隣にお住まいの高齢者の方へ、手作りマスクを直接お届けさせていただきました。 この間、マスクプロジェクトに関して配布させて頂いた皆様から電話でも感謝の言葉をいただきました。 マスクプロジェクトは立案から作成、外部の方への連絡、配布等、生徒一人ひと...
文部科学省より、『「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)』の通達がありましたので、ご連絡いたします。 ご協力お願いいたします。