暴風警報等発令時における判断について(台風22...
現在、台風22号が日本列島に接近しており、気象庁の予報によりますと週末から週明けにかけて最も三重県に接近する予報となっています。 定期考査期間中、平常授業時の対応については以下をご確認ください。 【定期考査期間中】 午前6時の時点で鈴鹿市に「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合は、臨時休校(家庭学習)とし、その日の考査を考査最終日の翌日(翌日が...
現在、台風22号が日本列島に接近しており、気象庁の予報によりますと週末から週明けにかけて最も三重県に接近する予報となっています。 定期考査期間中、平常授業時の対応については以下をご確認ください。 【定期考査期間中】 午前6時の時点で鈴鹿市に「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合は、臨時休校(家庭学習)とし、その日の考査を考査最終日の翌日(翌日が...
現在、台風22号が日本列島に接近しており、気象庁の予報によりますと週末から週明けにかけて最も三重県に接近する予報となっています。 対応については以下をご確認ください。 ・三重県北中部地方に「暴風警報」または「特別警報」が発令された場合の対応について ■ 発令中 ・・・ 登校を見合わせて自宅で待機する。 ■ 午前10時までに解除された場合 ・・・ 解除後2時...
月刊バレーボール(11月号)に大会2連覇を果たした『第20回全国ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会』の記事が掲載されました。 情報メディア教育センター2階のブックラウンジ雑誌コーナーに配架されていますので、是非見に来てください。
本日より中間考査が始まっています。 連日の悪天候。そして、昼夜の寒暖差が激しくなってきましたので、体調管理には十分に気を付けてください。
第1回に続きあいにくの空模様。 そんな中でしたが、多くの受験生・保護者の方に参加いただきました。 ありがとうございました。 今年3月に完成した情報メディア教育センター(EMC)を利用し、LCホールにて全体説明、その後、場所をラーニングコモンズのAGORAとGroupStudyRoomに移動し、入試問題解説(数学・社会)を行いました。 今回は、数学の受講者が多...
第9回♪クマリプロジェクト音楽会を平成29年10月21日(土)13:30より鈴鹿ハンター1Fセンターコートにて開催いたします。 ~音楽会~ 「グリーンズ」 大正琴の演奏 「ブルー スターズ」「マナオラナ」 ハワイアンバンドクラブ&フラダンス 「アンサンブルベルテ」 ヴァイオリン・チェロ・キーボード演奏 鈴鹿中等教育学校・鈴鹿中学校吹奏楽部による演奏 当日は、...
県内の中学生を対象とした「第5回科学の甲子園ジュニア三重県予選大会」が、10月7日(土)に三重県総合文化センターの男女共同参画センターで開催されました。 大会は、中学校1、2年生の3名でチームを構成し、理科を主とする課題に、各チームが分担、相談するなど協働して取り組む内容とし、その成果を競うというもので、19校74チームが参加した今大会で、チーム鈴鹿中学校は...
今年の7月14日から7月31日までの2週間、カナダのトロントに語学研修に参加した生徒による活動報告を情報メディア教育センター(EMC)の2階多目的ウォールに展示しています。 語学研修で学んだことや楽しかった思い出などが記されています。 次年度、語学研修に参加しようか検討している方には、現地での雰囲気を感じてもらえる良い機会になるかと思います。 語学研修...
あいにくの空模様。そして、F1日本GP開催による交通渋滞が予想される中でしたが、多くの受験生・保護者の方に参加いただきました。 ありがとうございました。 今年3月に完成した情報メディア教育センター(EMC)を利用し、LCホールにて全体説明、その後、場所をラーニングコモンズのAGORAに移動し、入試問題解説(英語・国語)を行いました。 鈴鹿高校の取り組みや、過...
【受験生・保護者対象】 説明会や校舎見学に加え、入学しなければ着用することができない鈴鹿高校の制服試着イベントも開催します。 夏のオープンキャンパスに参加した方も、夏とは違う鈴鹿高校の魅力を感じてもらえるかと思いますので、 参加申込みお待ちしています。 (開催日) 平成29年11月3日(金祝) 9:30~12:00頃(受付9:00~) ●生徒のみ、保護者のみ...