お知らせ アーカイブ | ページ 243 / 252 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

保健学習(1年生)

いのちの出前講座として、一般社団法人三重県助産師会鈴鹿分会ミドワイフステーション安授より3名の講師の方をお招きし、1年生対象に性について考える保健学習を行いました。
続きを読む

剣道部、放送部 鈴鹿市長表敬訪問

剣道部女子と放送部の部員が鈴鹿市役所を訪問し、末松則子市長に全国大会出場を報告しました。 剣道部女子は、来月10日から12日に宮城県で開催する『インターハイ』に出場します。 放送部は、今月24日から27日に東京都で開催する『全国放送コンテスト』に出場します。   ・中日新聞(2017.7.10)         ・伊勢新聞(2017.7.10)
続きを読む

PTA交流部主催 『グラスアート制作体験』

PTA交流部主催による『グラスアート制作体験』が、今春新しく開館した情報メディア教育センターのLCホールにて行われました。保護者と在校生合わせて約50名の参加があり、参加された方々は真剣な表情で制作に取り組んでいました。     
続きを読む

事務窓口及び電話受付時間について(7月)

事務局の対応時間及び電話対応時間をご案内いたします。 夏期休業期間中は15時までの対応となりますのでご注意ください。 詳しくは事務局までお問い合わせください。(TEL059-370-0760) H29.7事務局受付時間  
続きを読む

事務窓口及び電話受付時間について(7月)

平成29年7月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 夏期休業期間中は15時までの対応となりますのでご注意ください。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
続きを読む

7月のスクールバス運行予定表

7月のスクールバス運行予定表を掲載いたします。 スクールバス運行予定表 7月
続きを読む

ICT教育の現場視察会が行われました

平成29年6月27日(火)本学園の情報メディア教育センターにて、 鈴鹿市議会議員の方々、鈴鹿市教育委員会の方々をお招きして、本学園のICT教育の現状報告及び授業・施設の視察会を行いました。  
続きを読む

ICT教育の現場視察会が行われました

平成29年6月27日(火)本学園の情報メディア教育センターにて、 鈴鹿市議会議員の方々、鈴鹿市教育委員会の方々をお招きして、本学園のICT教育の現状報告及び授業・施設の視察会を行いました。  
続きを読む

救命講習

本校卒業生、25期前村果穂さん(三重大学医学部)を含む7名の三重大生をお迎えし、心臓マッサージ、AEDの使用方法などを学びました。将来医師を目指すものにとっては、とても興味深い内容で、真剣な眼差しで前村さんに質問をしていました。    
続きを読む

【放送部】NHK杯全国高校放送コンテスト三重県...

平成29年6月18日(日)四日市大学会場で行われた、第64回NHK杯全国高校放送コンテスト(三重県大会)にて、本校放送部が3部門で全国大会出場を決めました。 ・創作ラジオドラマ部門 最優秀賞 ・・・ 全国大会出場 ・テレビドキュメント部門 優秀賞 ・・・ 全国大会出場 ・ラジオドキュメント部門 奨励賞 ・朗読部門 寺尾 麻唯 優秀賞 ・・・ 全国大会出場  ...
続きを読む

ページトップへ戻る