事務窓口及び電話受付時間について(1月)
平成29年1月の事務室対応時間についてご案内いたします。 年始年始は12月29日(木)から1月4日(水)までが休業日となりますので、1月5日(木)からの窓口対応となります。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
平成29年1月の事務室対応時間についてご案内いたします。 年始年始は12月29日(木)から1月4日(水)までが休業日となりますので、1月5日(木)からの窓口対応となります。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
1月のスクールバス運行予定表を掲載いたします。 スクールバス運行予定表 1月
平成28年12月の事務室対応時間についてご案内いたします。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
12月のスクールバス運行予定表を掲載いたします。 スクールバス運行予定表 12月
11/11(金) 研修旅行(最終日) 2年生研修旅行も最終日となりました。 大宰府天満宮・国立九州博物館を見学。 アサヒビール園で昼食をとりました。 この後、のぞみ34号にて京都駅へ。その後学校へ戻ります。
11/10(木) 研修旅行(3日目) あいにくの空模様ですが、研修旅行も3日目になりました。 午前中は、班別での「長崎市内班別自主研修」でした。事前に設定したコースに従って 長崎市内を見学していました。 午後は、コース別に分かれての「体験学習」です。
11/9(水) 研修旅行(2日目) 秋晴れの下、2日目が始まりました。 午前は、長崎・平和祈念公園での平和学習でした。 原爆資料館(見学)~一人芝居(鑑賞)~献鶴をしました。 午後からは、ペーロン体験に向かいます。
11/8(火) 研修旅行(1日目) 本日より、2年生は研修旅行に出発しました。 博多まで新幹線。 博多からは貸切バスで、長崎・ハウステンボスへ。 予定より若干遅れてではありますが、無事到着しました。 明日は、平和公園~原爆資料館、ペーロン体験を予定しています。
平成28年11月の事務室対応時間についてご案内いたします。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
11月のスクールバス運行予定表を掲載いたします。 スクールバス運行予定表 11月