奨学金のご案内(セント・ジョセフ奨学育英基金)
公益信託カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学育英基金について、三重県教育委員会教育財務課から案内がありましたのでお知らせします。 申請には学校長の推薦が必要です。 また、各校3名の上限がありますので、希望者は6月17日(月)までに事務局に書類を提出してください。 申請書は、こちら
公益信託カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学育英基金について、三重県教育委員会教育財務課から案内がありましたのでお知らせします。 申請には学校長の推薦が必要です。 また、各校3名の上限がありますので、希望者は6月17日(月)までに事務局に書類を提出してください。 申請書は、こちら
1回戦 鈴鹿2-1名張青峰 2回戦 鈴鹿0-2三重 2日間にわたって保護者の方をはじめ,多くの方に応援していただきました。 これからも応援されるチームになるべく練習に取り組んでいきたいと思います。 ありがとうございました。
6月23日(日)に4・5・6年生の児童とその保護者を対象とした、本年度の「第1回学校説明会」を開催します。 本校に関心のある方、私立中学校に関心のある方是非ご参加ください。 参加はWEB予約制となります。 上記よりお申し込みください。 皆様のお申し込みをお待ちしております。 【第1回学校説明会】 開催日時:6月23日(日) 10:00~12:00(受付9:...
第74回三重県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技が6月2日に石薬師高校で行われました。 3年生の伊阪夏妃さん(49kg級)、1年生の伊阪愛理さん(45kg級)が出場し、2名とも東海総体および全国総体(インターハイ)出場を決めました。 また、伊阪夏妃さんについては、大会新記録および三重県高校記録も更新しました。 今後は6月の東海総体、8月の全国総体に...
亀山市西野公園体育館にて三重県高等学校総合体育大会 剣道競技が行われ、以下の成績を収めました。 (男子個人) 準優勝 向井崇章 ☆全国総体・東海総体出場☆ 5位 柴田大暉 ☆東海総体出場☆ (女子個人) 3位 野口愛莉 ☆東海総体出場☆ (女子団体) 準優勝 ☆東海総体出場☆ (男子団体) 5位 ※男子個人はIH初出場
後期課程テニス部が,5月31日(金)に行われた三重県高等学校総合体育大会 テニス競技の部(団体戦)に参加しました。 天候が心配されましたが,無事大会が開催され,男女ともに惜しくも2日目に勝ち上がることはできませんでしたが,部員からの応援を受けどの試合もよく健闘していました。 今日の結果から各自自分の課題を把握し,今後の練習に活かしていきたいと思います。
前期生徒会執行部が発足して約一カ月,今日は生徒総会を開催しました。 昨年度決算報告につづき,7つの専門委員会委員長より今年度の活動計画案が示され,生徒会長から執行部の活動方針(案),会計から予算計画(案)の提案がありました。 総会後には今年度鈴青祭(文化祭)のテーマとテーマソングが披露され,いよいよ本格的に生徒会活動がスタートしました。
日常の通学や学校生活で身近な庄野地区を一層きれいにということで,庄野地区の清掃活動に4年生有志が参加しました。 曇り空で体を動かすには悪くない陽気でしたが,それでも作業の後は汗がにじみました。 参加者の皆さん,お疲れさまでした。
1~3年生の保護者のみなさま 三重県私学課より、入学後に発生した保護者等の失職、倒産などの家計急変による経済的理由から授業料の納付が困難となった世帯を対象に「私立小中学校等授業料減免補助金」の案内がありましたのでお知らせします。 制度内容をご確認いただき、申請を希望する場合は、事前に事務局へご連絡ください。 その後、該当する方に申請書類をお渡しします。 ご不...
23日(木)の6限目と7限目に校内弁論大会を行いました。 1~3年生の各クラスから選ばれた代表者がそれぞれの考えや思いをみんなの前で話してくれました。 聴いている生徒たちも、積極的にメモをとり、真剣に聴いていました。 今回の弁論大会で選ばれた入賞者3名は「中学生のメッセージ2024」にも参加をします。 今後の活躍にも期待です。