お知らせ アーカイブ | ページ 63 / 254 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

テスト前の放課後の様子

先週の金曜日にテストの時間割が発表され, 今年度最後のテストである学年末考査がどんどん近づいて参りました。 学年末考査は3/3(金)~3/8(水)までの5日間となります。(日曜日を除く) テスト前ということで,いつもよりEMC(図書館)を利用して,勉強に励む姿が多く見られました。
続きを読む

【陸上競技部】第34回全日本びわ湖クロスカント...

第34回全日本びわ湖クロスカントリー大会に出場した10名が力を出し切り、松本未空が見事準優勝を果たしました。 悔しい2位でしたが良き経験を積むことが出来ました。 チームとしてもこれから県外大会に積極的に参加し、多くの経験を積みながら成長していきます。   U20女子4km 【入賞者】 松本未空(2年) 準優勝 13分57秒   これからも...
続きを読む

【陸上競技部】第106回日本陸上競技選手権大会...

大阪城ホールで行われた第106回日本陸上競技選手権大会・室内競技U18女子60mHに本校の後藤杏実(1年)が出場し以下の成績を収めました。   U18女子60mH 予選 8秒69 自己ベスト B決勝 第3位 8秒73   (本人コメント) たくさんの応援ありがとうございました。 結果としては去年と変わらなく、納得のいかないレースとなってし...
続きを読む

卒業生から後輩へ

来週の水曜日(3月1日)に本校32期生(中等教育学校1期生)の卒業式が行われます。 卒業を前に,時計と,建学の精神を入れた額を卒業生から学校に寄贈することとし,本館校舎,西館校舎,2号棟(進路棟)にそれぞれ設置しました。 毎日目にすることで時間や建学の精神を大切にしてほしいという想いを込めて後輩たちに贈ります。
続きを読む

スピーチコンテストを行いました!(1年生)

2月21日の5~7限目を使用して,1~3年生における英語のスピーチコンテストが行われました。 各学年,前日までに授業等で選考が行われ,選ばれた代表の数名が気合いを入れて発表していました! 発表のようすを各教室に生放送するという方法で行われ,発表を聞いている生徒たちも興味深く静聴していました。
続きを読む

【山岳スキー部】副知事を表敬訪問しました

全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会で優勝した山岳スキー部が、学校長と顧問とともに、副知事に表敬訪問をしました。 その様子は、本日2月20日18:30~三重テレビ「まるっとみえ」で放送されます。
続きを読む

TS代表者発表がありました(5年生)

5年生のTS(Theme Study -テーマ・スタディ-)が完成し,代表者の発表が行われました。 工夫を凝らしたスライドを巧みに使い,上手に発表をしていました。 3学年(約360名)の前での発表なので,代表者は緊張している様子でしたが…これもまた経験ですね。
続きを読む

【ボランティア部(くぉ~れ)】2022年度ボ...

2月12日(日)四日市メリノール学院高等学校にて、三重県内の高校から20名が発表者として参加したボランティア体験発表会が行われました。 本校の加藤春菜(1年)が「出会い」と題して、ボランティア活動を通じて出会った人の支えになれたこと、自身の成長につながったことを発表し、2位に当たる『中日新聞社賞』を受賞しました。 40回以上スピーチの練習をし、本番は表情にま...
続きを読む

令和4年度第8回役員会 会員報告

令和4年度 第8回 鈴鹿中等教育学校保護者会役員会 議事録  日時:令和5年2月15日(水)18:00~18:50 場所:LCホール 出席者:会長 久保田/副会長 山田、田中/書記 平井、赤城/会計 谷川/会計監査 谷口、笠井/研修部部長 宮嵜/厚生部部長 韓 /広報副部長 谷口(部長 三好さんの代理)、渡辺校長、赤井教諭、正代教諭、以上14名 欠席者:副会...
続きを読む

【女子バレーボール部】三重県高等学校バレーボー...

新人大会ベスト4に入り、東海選抜大会に出場が決まりました。 たくさんの応援ありがとうございました。 東海選抜大会頑張ります!!   (大会戦績) 予選グループ戦1位通過 決勝トーナメント 1回戦 鈴鹿 2-0 宇治山田 2回戦 鈴鹿 2-0 久居 準々決勝 鈴鹿 2-1 明野 準決勝  鈴鹿 0-2 三重 3位決定戦 鈴鹿 1-2 高田 4位 東海...
続きを読む

ページトップへ戻る