台風4号接近に伴う暴風・豪雨時等の対応について
「暴風警報」または「特別警報」が三重県北中部地方に発令された場合の対応について ≪平常授業時≫ ●発令中 登校を見合わせて自宅で待機する。 ●午前10時までに発令が解除された場合 解除後2時間をめどに授業開始予定 ●午前10時を過ぎても発令されている場合 臨時休校(家庭学習日)とする。 四日市方面スクールバス(冨士交通) 始発(6...
「暴風警報」または「特別警報」が三重県北中部地方に発令された場合の対応について ≪平常授業時≫ ●発令中 登校を見合わせて自宅で待機する。 ●午前10時までに発令が解除された場合 解除後2時間をめどに授業開始予定 ●午前10時を過ぎても発令されている場合 臨時休校(家庭学習日)とする。 四日市方面スクールバス(冨士交通) 始発(6...
1年生は、6月28日(火)7限目の時間に、南自動車学校さんにお越しいただいて、交通安全教室という形で、お話をしていただきました。 交通事故に関する恐ろしさや、あらゆるところに潜む危険性、交通マナーを守る大切さを再確認しました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
『放送日変更のご案内』 剣道部が出演する放送日の日程が変更されました。 CBC チャント! 「マヂ学校に向かいます」 2022年7月13日(水)OA ぜひご覧ください。
日程:令和4年7月31日(日)午前の部9:30~12:30 午後の部13:00~16:00 ※感染症対策として、午前・午後それぞれ定員200名となります。 ※お申込み開始はWEBにて7月8日(金)から行います。 場所:鈴鹿中等教育学校 対象:小学1~6年生 主催:学校法人 鈴鹿享栄学園 鈴鹿中等教育学校 後援:鈴鹿市教育委員会、亀山市教育委員会、津市教育委員...
本日6/30(木)より5日間,1学期期末考査が行われます。 普段の授業や家庭学習の成果を十分発揮し、最終日まで走りきってほしいと思います。 テスト3日目の土曜日は,休日ダイヤとなります。公共交通機関を利用して登校している生徒のみなさんご注意ください。 最終日まで頑張りましょう。
6年生が受験する大学入学共通テストまで200日を切りました。 早くも梅雨が明けて夏の暑さを迎える中,刻一刻と迫るその日に向けて今日も6年生はがんばっています!
1学期期末考査が近づいてきました。 テスト前ということで部活動も休みになります。 自習スペースや図書館で勉強する生徒の数が増えてきました。 それぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。
本日より、1学期期末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 体調を万全にして7月1日(金)までの長丁場を乗り切りましょう!
愛工大名電高等学校の喬徳館で行われた、第69回東海高等学校総合体育大会ウエイトリフティング女子49kg級に伊阪 夏妃(1年)が出場し、見事 優勝いたしました。 たくさんの応援ありがとうございました。 7月に金沢で行われる全国大会、8月に愛媛県で行われるインターハイも優勝めざして頑張ります。 応援よろしくお願いします。
今年度の文化祭開催にあたって文化祭情報をより早く発信できるようにHPを作成しました。 「こちら」よりアクセスしてください。 随時確認して文化祭を楽しみにしてください!