【5年生】総合の時間の様子
ランダムで決められたグループで共通の課題を解決する活動を行いました。 中には初めて会話するメンバーの子もいるので,まずは改めて自己紹介から始めました。 普段話をしないメンバーでもコミュニケーションを取りながら,楽しそうに活動する様子が窺えました。
ランダムで決められたグループで共通の課題を解決する活動を行いました。 中には初めて会話するメンバーの子もいるので,まずは改めて自己紹介から始めました。 普段話をしないメンバーでもコミュニケーションを取りながら,楽しそうに活動する様子が窺えました。
日頃から、保護者会活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。 先日はWeb上での総会決議にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。 決議結果については、こちらを御覧ください。 また、皆様から貴重なご意見を頂戴いたしましたこと御礼申し上げます。 保護者会役員で充分検討し、より良い鈴鹿中等教育学校の生活につなげられますよう努力してまいります。 令和4...
今年度初回の定期考査(中間考査)が始まりました。 1年生にとっては初めての考査ということで,小学校の時とは違うテストに戸惑いがあるかもしれません。 しかし,それは先輩たちも通ってきた道であり,中学生としての出発点です。 あと3日間がんばってほしいと思います。
中間考査が始まりました。 1年生にとって高校生活初めての考査ですね。 20日(金)まで頑張ってください。
令和3年度に功績のあった生徒及び教員に理事長表彰を行いました。 【表彰者】 教員: 安達正史(剣道部指導) 生徒: 剣道部女子 剣道 全国総合体育大会剣道女子団体全国3位 (堀田莉杏、伊藤妃生、加藤理佳、黒木春那、松原佑莉、岡田愛理、坂井結月) 加藤 里佳 剣道 東海高等学校総合体育大会剣道個人優勝 服部 りら 陸上 東海高等学校新人陸上競技選手権大会 ...
5年生の緒方英二さんが昨年度に優秀な成績を収めましたので,理事長表彰が行われました。 三重県高等学校新人陸上競技大会 100m 優勝 ※同日,鈴鹿高等学校の剣道部,陸上競技部の生徒も同様に表彰されました。
5月13日(金) 前期課程3年生の特進クラスで研究授業を行いました。 多くの教員が授業を見学しにきてくれました。 今後も授業力の向上,生徒たちに確かな学力を身につけてもらうための施策を続けていきます。 最後までご覧いただきありがとうございました。
鈴鹿中等教育学校‣鈴鹿高等学校で学ぶ生徒たちを指導していただく、熱い気持ちを持った教員を募集しています。 事前の説明会を以下のとおり実施しますので、ぜひ、ご参加いただき、鈴鹿享栄学園の魅力を感じてください。 【日 時】 令和 4 年 6 月 11 日(土) 13 時 30 分~15 時 00 分 【会 場】 鈴鹿享栄学園 鈴鹿中等教育学校・鈴鹿高等学校 ...
募集教科等 教 諭 : 理科(化学)、英語、技術、家庭、情報 常勤講師 : 国語、社会(地歴公民) 詳しくは、こちらをご覧ください。 《令和5年度 教員募集説明会のご案内》 鈴鹿中等教育学校‣鈴鹿高等学校で学ぶ生徒たちを指導していただく、熱い気持ちを持った教員を募集しています。 事前の説明会を以下のとおり実施します...
鈴鹿中等教育学校‣鈴鹿高等学校で学ぶ生徒たちを指導していただく、熱い気持ちを持った教員を募集しています。 事前の説明会を以下のとおり実施しますので、ぜひ、ご参加いただき、鈴鹿享栄学園の魅力を感じてください。 【日 時】 令和 4 年 6 月 11 日(土) 13 時 30 分~15 時 00 分 【会 場】 鈴鹿享栄学園 鈴鹿中等教育学校・鈴鹿高等学校 内 ...