お知らせ アーカイブ | ページ 88 / 254 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

4月10日 【テニス部】練習試合 in 宇治山...

今週は後期課程テニス部の活動をご紹介! 4月16日から始まる、地方大会に向けて鈴鹿高校のテニス部とともに、宇治山田商業高校との練習試合に参加させていただきました! 宇治山田商業、鈴鹿高校の選手は礼儀正しく、テニスものレベルが高かったです。鈴6の選手もかなり実りの多い練習試合になりました。 練習試合に参加させていただきありがとうございました☆ DSC_1907...
続きを読む

【1年生】オリエンテーションのようす

1年生は本日と明日(12日、13日)の2日間でオリエンテーションを行いました。 12日は、人権に関するお話を山川先生からしていただきました。 また、生徒心得を読みながら学校生活に関する規則などについて原先生からお話していただきました。 クラスの役員決めを各クラス行い、室長、副室長を中心に役員決めを進行し、無事に全て決定しました。 残りの時間はクラスにて学活を...
続きを読む

慌ただしい新年度

新学期が始まりました。 どの学年の生徒も新たな気持ちでスタートを切りました。生徒たちの様子も真剣です。 学年集会、クラス写真撮影、ホームルーム、学力推移調査(模擬試験)、身体測定など、新年度らしく各学年慌ただしく1日が過ぎていきました。 今週の金曜日には全学年の授業が始まり、少しずつ通常の学校生活に入っていきます。少しずつ学校生活に慣れていきたいですね。  ...
続きを読む

昨年度、後期生徒会 文房具寄付について

昨年度(2021、令和3)、生徒の皆さんから協力していただいて集めた文房具を、先月(3月)25日(金)、鈴鹿市上箕田にあります「里山学院」さんに寄付してきました。 そこで生活している小中学生が十数名でお出迎えしてくれました。 生徒会を代表して執行部の河端碧君が、文房具の入った段ボールを、同学院のセンター長の先生に手渡しました。 皆さんに歓迎されて、戸惑い緊張...
続きを読む

【特別公開!】鈴鹿中等教育学校「本館」の教室!

鈴鹿中等教育学校4期生が入学してはや2年が経過しました。 前期課程3年生からは、お世話になった校舎「西館」を出て、いよいよ本館での学校生活が始まります。 そんな「本館」の教室を今回は特別に公開します。 新学期のスタートは4月8日! また、西館から本館に移動した生徒の感想をアップしますのでお楽しみに☆
続きを読む

桜がお出迎え

令和4年度の入学式が昨日行われ,満開の桜が新入生を迎えました。 明後日の始業式で在校生を迎え,いよいよ新年度の始業です。
続きを読む

令和4年度入学式、学級開き

4月5日(火)ベルアリーナにて鈴鹿中等教育学校令和4年度入学式が挙行されました。 中等教育学校となってから6回目の入学式です。 晴天に恵まれ、いたる所で桜が咲き誇り、絶好の入学式日和となりました。 120名の新たな鈴鹿中等教育学校生の誕生です。 真新しい制服に身を包んだ新入生は期待と緊張の入り混じった表情で式に臨んでいました。 入学式の後は初のホームルーム(...
続きを読む

(保護者会)保護者会入会辞退届のダウンロードに...

本日はお子様のご入学、おめでとうございます。 さて、本校保護者会では、ご入会を辞退される場合、入会辞退届をご提出いただいております。 「保護者会入会辞退届」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、期日までに担任の先生にご提出ください。 (留意事項) ・兄姉のお子様がおられ、かつ、保護者会に入会済みのご家庭は、本紙の提出は不要です。 ・意志表示期間を...
続きを読む

スクールバス 12月運行予定表

スクールバス運行予定表を掲載します。
続きを読む

【科学部】鈴鹿市公式youtubeチャネルに鈴...

毎年、鈴鹿市の環境政策課と協力して、鈴鹿川のいきもの観察会を開いてきましたが、今年は緊急事態宣言により、すべて中止になってしまいました。 そこで、鈴鹿市から鈴鹿市公式のyoutubeチャネルに、いきもの観察会の代替となる動画を上げませんかとお誘いがありました。 とりあえず、部員みんなで、「鈴鹿川の魚の紹介動画」と、「ネコギギの紹介動画」の2本を仕上げげました...
続きを読む

ページトップへ戻る