お知らせ アーカイブ | ページ 92 / 254 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

明日は卒業式

明日はいよいよ卒業式です。 写真は表彰式・同窓会入会式の様子です。 学級活動の後は学校を掃除しました。 卒業生の笑顔が印象的でした。 明日はいい旅立ちの日になるでしょう。    
続きを読む

文房具を集めています

現在,生徒会が中心となり,文房具の収集を全校生に呼びかけています。 今月末までの活動で,集まった文房具は寄付をする予定です。 ものが豊かな中で過ごす私たちですが,こんな機会にものの大切さについて考えるきっかけになればと思います。
続きを読む

文房具を集めています

現在,生徒会が中心となり,文房具の収集を全校生に呼びかけています。 今月末までの活動で,集まった文房具は寄付をする予定です。 ものが豊かな中で過ごす私たちですが,こんな機会にものの大切さについて考えるきっかけになればと思います。
続きを読む

事務局窓口及び電話受付時間について(1月)

2025年1月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
続きを読む

スクールバス 7月運行予定表(下校時)

スクールバス運行予定表を掲載します。
続きを読む

【4年生】芸術の授業~音楽編~

4年生の芸術の授業は美術/書道/音楽からの選択となります。 音楽ではバンド演奏や作詞作曲を体験することができます。 教室で受ける授業とはまた違った生徒たちの表情を見ることができました。 ※実施内容は年度によって変更される可能性があります。
続きを読む

【4年生】芸術の授業~音楽編~

4年生の芸術の授業は美術/書道/音楽からの選択となります。 音楽ではバンド演奏や作詞作曲を体験することができます。 教室で受ける授業とはまた違った生徒たちの表情を見ることができました。 ※実施内容は年度によって変更される可能性があります。
続きを読む

2月23日はいじめ反対の日

『ピンクシャツデーは、ピンクシャツを着たり ピンク色のものを身につけることで 「いじめ反対」の意思表示をする日です。 こどもから大人まで誰もが参加することのできる シンプルなポジティブキャンペーンです。』 日本ピンクシャツデー公式サイトより引用 この運動に参加する方法は,ピンク色の物を身につけること。 鈴鹿中等教育学校はこの運動に参加するために,「校舎西館を...
続きを読む

2月23日はいじめ反対の日

『ピンクシャツデーは、ピンクシャツを着たり ピンク色のものを身につけることで 「いじめ反対」の意思表示をする日です。 こどもから大人まで誰もが参加することのできる シンプルなポジティブキャンペーンです。』 日本ピンクシャツデー公式サイトより引用 この運動に参加する方法は,ピンク色の物を身につけること。 鈴鹿中等教育学校はこの運動に参加するために,「校舎西館を...
続きを読む

【ラグビー部】第74回三重県高等学校ラグビーフ...

三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行われた、第74回三重県高等学校ラグビーフットボール新人大会 10人制の部において、優勝しました。 3月19日~3月21日に岐阜県で行われる東海ラグビー10人制大会に三重県代表として出場します。
続きを読む

ページトップへ戻る