情報メディア教育センター

NEWS最新情報

NEWS

2025.11.13

今月の休館日について


今月の休館日は、ありません。
今年最後の考査が近づいてきました。
2025年を締めくくる準備をしましょう!
EMCは、25日(火)から延長開館になります(^^)/
2025.11.12

お気づきでしょうか


Halloween🎃の翌日からしれっとEMCに
クリスマスツリーが飾られていたことを。
いよいよクリスマスシーズン到来です。
2025.11.11

『読書週間』が終わりましたが、


みなさん読書していますか?
読書の秋 楽しんでいますか?
11月の新着図書が新着棚(カウンター前)に入荷していますよ♪
ぜひ、見に来てくださいね!

■読書週間とは?
10月27日から11月9日までの2週間にわたり、読書の普及を目的として、講演会、展示会、お話し会、ポスターの作成など,読書に関連する行事を集中させた期間。
自治体、学校、図書館などが個別に実施するほか、全国規模のものとして、毎年秋に行われる「読書週間」がある。
これは、1947(昭和22)年に「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という目的により開始され、1959(昭和34)年から、日本図書館協会や全国学校図書館協議会、それに出版関係団体からなる社団法人読書推進運動協議会が受け継いだものである。
出典|図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典について
2025.11.10

📚今月の本棚📚「誰かと誰かが入れ替わる?!イレカワ小説」


やってます!!
2025.11.07

– 今月の🉐設コーナー – 「秋の恋人特集 すれ違う二人」


鈴鹿高校イラストデザイン部×EMCコラボ企画!
今月の特集棚は、イラスト部さんとのコラボ企画! ”すれ違う二人”と題して選んだ本にちなんだ絵をホワイトボード(ほぼ等身大!!)に描いてくれました。せつない秋にぴったりのタイトル。
せつなくない秋を過ごしているに違いないステキな部員さん達に描いて頂きました!どんな絵になるでし ょうか。お楽しみに~。