NEWS最新情報
NEWS
- 2022.10.27
⚠本日休館です⚠
ご注意ください。
学習スペースは開放していますのでご活用ください!
- 2022.10.26
『読書週間』ってご存知ですか?
生徒のみなさん中間考査お疲れ様でした。
秋も深まり、昼夜の寒暖差が激しくなってきましたので、体調管理には十分に気を付けてください。
さてさて、『読書週間』ってご存知ですか?
■読書週間
10月27日から11月9日までの2週間にわたり、読書の普及を目的として、講演会、展示会、お話し会、ポスターの作成など,読書に関連する行事を集中させた期間。
自治体、学校、図書館などが個別に実施するほか、全国規模のものとして、毎年秋に行われる「読書週間」がある。
これは、1947(昭和22)年に「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という目的により開始され、1959(昭和34)年から、日本図書館協会や全国学校図書館協議会、それに出版関係団体からなる社団法人読書推進運動協議会が受け継いだものである。
出典|図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典について
- 2022.10.25
お疲れ様でした(^^♪
6年制のみなさん中間考査お疲れ様でした。
高校3年生(6年生)のみなさんにとっては、鈴6生活最後の考査となりました。
コロナ禍により、1度か2度考査が中止となりましたが、
トータルすると、30回近く考査を受けてきたわけになります。凄ッ('Д')
さぁ!いよいよ受験シーズン到来です!
- 2022.10.24
今日まで延長開館してます♪
中等教育学校のみなさん、あと1日!
頑張りましょう!
明日からは平常開館時間(~17:50)に戻ります。
- 2022.10.21
本日より
中等教育学校の2学期中間考査が始まりました。
先週より、多くの生徒がテスト勉強を行う姿が見受けられます。
明日も中間考査が行われます。公共交通機関で登校しているみなさん、土日祝ダイヤとなっていますのでご注意ください(^^)/