NEWS最新情報
NEWS
- 2019.11.14
将来のことを考えるための本、集めてみました
2階ブックラウンジのイベント台に「将来のことを考えるための本」をたくさん集めました。
今、将来のことを真剣に考えておかないと、進路選択によっては就き仕事に就けない場合があります。
この大切な時期に、1冊読んでみてはいかがでしょうか?
- 2019.11.13
Pepperを用いたプログラミング教育
プログラミング教育必須化に先駆け、高校の情報の授業にて、Pepperを用いたプログラミング教育を昨年度より実施しています。
生徒自身が、話す言葉や動作などを専用のプログラミングソフトに入力し、そのプログラミングに従い、Pepperが動き話します。
生徒たちは試行錯誤を繰り返し、なんとか授業終盤の成果報告(Pepper本機による動作実験)に向け真剣に取り組む姿が見受けられました。
- 2019.11.12
《生徒対象》パソコン練習会を行いました(1/3回目)
昨日、情報メディア教育センター(EMC)の秋の特別企画として、Excelの練習会(1/3回目)を行いました。
授業や学校行事では見ることのできない鈴鹿高校、鈴鹿中等教育学校コラボレーション企画。
この練習会が良い交流の機会となればいいですね!
若干、遅れての開始となりましたが、パソコンを使いながらゆるーくExcelの基本的な操作方法の練習を行いました。
次回は、11月18日(月)です。
お疲れ様でした。
- 2019.11.11
『読書週間』に本を読みましたか?
先週の土曜日で読書週間が終わりました。
みなさん、何か本を読みましたか?
■ 読書週間
10月27日から11月9日までの2週間にわたり、読書の普及を目的として、講演会、展示会、お話し会、ポスターの作成など,読書に関連する行事を集中させた期間。
自治体、学校、図書館などが個別に実施するほか、全国規模のものとして、毎年秋に行われる「読書週間」がある。
これは、1947(昭和22)年に「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という目的により開始され、1959(昭和34)年から、日本図書館協会や全国学校図書館協議会、それに出版関係団体からなる社団法人読書推進運動協議会が受け継いだものである。
出典|図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典について
- 2019.11.07
EMC NEWS LETTER(11月号)
2019年11月号を掲載します。
EMC NEWS LETTERは、こちらよりご覧ください。