情報メディア教育センター

NEWS最新情報

NEWS

2019.11.27

ビブリオバトルが行われました


11月25日(月)情報メディア教育センターので各クラス代表によるビブリオバトルin鈴鹿高校決勝戦が行われました。
ビブリオバトルとは、参加者それぞれがお気に入りの本を紹介し、1番読みたいと思った本を投票して決定します。
今回は、AGORA2 にて、各クラスでの予選会を勝ち抜いた参加者(バトラー)によるハイレベルな戦いが繰り広げられました。
結果は…只今、情報取得中です。少々お待ちください。
みなさん緊張しながらも、それぞれ個性的な観点や話しぶりで、とても楽しい戦いになりました。
2019.11.26

期末考査期間に入りました


3年制と6年制の考査期間が重なっている影響か
EMCは大変な賑わいを見せています。

今一度、利用ルールのおさらい
2階:おしゃべりOK(ただし、一般的なマナーは守りましょう!)
3階:私語厳禁
となります。みなさんが有意義な時間を過ごすためにも
1人1人がルールを守りEMCを利用しましょう!
2019.11.25

《生徒対象》パソコン練習会を行いました(3/3回目)


昨日、情報メディア教育センター(EMC)の秋の特別企画として、Excel練習会(3/3回目)最終回を行いました。
最終回の練習会は、関数やデータベースの取り扱いの練習を行いました。
Excel練習会に参加してくれた生徒のみなさん、お疲れ様でした!
2月には、Word練習会を予定しています。
2019.11.21

休館日のお知らせ


明日(11/22)は、管内整理のため休館になります。
本の貸出は行えません。
明日のみ、ラーニングコモンズは早い者勝ちです!
2019.11.20

人権標語 受賞者発表


数年前より人権啓発活動の一環として、3年制高等学校で人権標語コンテストを実施しています。
その中から受賞作品を紹介します。(ペンネーム含む)

最優秀賞 踏み出そう 助けを求める その1歩 奥村 元(2年)
優秀賞  見ているの? 自分の心 相手の気持 澤谷 朱音(1年)
優秀賞  何気なく 言った言葉が 持つ重み りゃふと(2年)
優秀賞  見つけよう、自分自身の好きなとこ エール(3年)

その他、入選作品等については、情報メディア教育センター2階ストリートに掲示していますのでご覧ください。