お知らせ
News

2025.5.2

学校生活

(5年生)学年集会

Benesseさんのスタディサポートの結果を用いて、学習習慣(家庭学習時間、授業への向き合い方、学習への取り組み方を含む)の大切さを学びました。
5学年の元気印の梶原先生(48)から、習慣の作り方のレクチャーを受けました。

ポイントは、
人間の本能が「変わりたくない」ということ。
その変わりたくないということを逆手にとり、変わらないものを作ることができたら、本能を利用して習慣を作ることができるということはとても印象的でした。

明日からGWです。
先生方のアドバイスをもとに、良い習慣を作っていけるといいですね。