2025.11.14
学校行事
「英語公開授業・シンポジウム」を開催しました。
11月11日(火)の午前、学校・塾・英語教室など、日頃より児童生徒と向き合い英語教育に携わっていらっしゃる皆様をお迎えし、「英語公開授業・シンポジウム」を開催しました。
LCホールにて5年生による英語ディベート(「論理・表現Ⅱ」内で実施)の授業を全体で見学した後、2年生のネイティブ教員によるオールイングリッシュ授業、また1年生の英語学習アプリ「ELST」を用いた授業を、分科会形式で参観していただきました。
授業見学ののち、再びLCホールに集まり、シンポジウムを行いました。
シンポジウムでは、公開授業の振り返りや質疑応答、英語科主任による今後の展望についての説明がありました。
最後には、アドバイザーを務めていただいた皇學館大学の豊住誠教授よりまとめのお言葉を頂戴しました。
現代社会で求められる英語教育の在り方について考える有意義な機会となりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。





