お知らせ
News

2023.7.12

学校生活

(4年生)生物基礎の観察実験の様子

夏休み直前の生物基礎(4年生)の授業では、「九条ネギを用いた体細胞分裂の観察」と「オオカナダモを用いた細胞質流動の観察」を行いました。

◎体細胞分裂の観察
2人1組で、固定→解離→染色→押しつぶし の操作を行い、顕微鏡で細胞周期の各時期の細胞数を数えました。生徒は分裂期よりも間期の細胞数が多いことから、間期が長く分裂期は短いことを見いだすことができました。

◎原形質流動の観察
葉緑体の流動速度の変化に着目し、流動速度が変化する要因を探究しました。生徒は、細胞の大きさ、光の強さ、葉の表と裏の違いで流動速度が変化すると仮説を立て、検証しました。最初は流動している様子が見られませんでしたが、徐々に葉緑体が一方向に動く様子を観察できました。最後には、カフェインを投与し、流動速度が速くなる様子に生徒は驚いている様子でした。どうして、カフェインで速くなるのか夏休みに探究できると良いですね。