鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 115 / 145 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

事務局窓口及び電話受付時間について(4月)

平成30年4月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ・都合により、4/2(月)はお休み、4/13(金)は15時までとさせていただきます。 ・また、4/3(火)、4/4(水)、4/6(金)も春期休業期間中につき15時までとなります。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
続きを読む

平成29年度修了式

平成29年度修了式が行われました。 式に先立ち、1月~3月の各種大会等の表彰式が行われました。 多くの部活動が優秀な成績をおさめていました。   修了式では、学校長のお話、生活指導部から春休み中の諸注意が行われました。 新年度の始業式は、4/9(月)です。
続きを読む

【新入生】3/21(祝) 合格者出校日について

・合格者出校日のスケジュールについて 時間 : 午前9:00から 受付      午前9:30から 説明会開始      上記終了後、制服等採寸注文を行います。      午前中での終了を予定しております。 場所 : 鈴鹿高等学校 40周年記念館 持ち物: 受験票or合格通知、スリッパ、筆記用具 ※ この日は注文だけで代金は必要ありません。 ※ 必ず保護者...
続きを読む

クラスマッチ(1、2年生)

3/15(木)、16(金) 2日間にわたりクラスマッチが行われました。 今年度最後のクラス行事となります。 1日目は天候に恵まれ屋外での開催となりましたが、2日目は天候不良により屋内での開催となりました。 ソフトボール・サッカー・バドミントン・ドッヂボール・バドミントンなどのスポーツ競技。 それ以外にも、オセロ・ペルマリズム(トランプ競技)など 体力だけでな...
続きを読む

資格者表彰を行いました

本学園では、実用英語技能検定、日本漢字能力検定など、指定した資格を取得した生徒を対象とした表彰制度を設けており、 平成29年度中に指定資格を取得した生徒の表彰が情報メディア教育センターのLCホールにて行われました。 平成26年度から始めた資格等取得表彰制度は、年々表彰者が増え、4年目となる今年は、TOEICリスニング&リーディング730点以上、実用英語...
続きを読む

人権標語 受賞者発表

数年前より人権啓発活動の一環として、学内で人権標語コンテストを実施しています。 今回は、Web受付の効果もあり、全校生徒の約半数もの投票を受け付けることができました。 その中から受賞作品を紹介いたします。 人権標語金賞 2-10 橋本 悠希  違うかも 自分の気持ちと 相手の気持ち 人権標語銀賞 2-1  島袋アイコ  クラスには 色んな色の 人がいる 入選...
続きを読む

マナー講座(3年生)

鈴鹿サーキットホテルでマナー講座を実施しました。 フレンチのコース料理を、ホテルの方からマナーのご指導をいただきながら堪能しました。 3年生にとって高校生活最後の思い出になりました。 それぞれの進路での新生活頑張ってください。     
続きを読む

学年末考査が始まりました

本日より、学年末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 体調を万全にして7日(水)までの長丁場を乗り切りましょう。
続きを読む

卒業証書授与式(第53回)

  平成30年3月1日(木)本校ベルアリーナで卒業式が挙行されました。 多数の保護者・来賓の皆様の見守る中、279名の生徒が本校を巣立ちました。 それぞれの進路でのご活躍を祈念しています。 卒業された皆さん、「ご卒業おめでとうございます。」  
続きを読む

ページトップへ戻る