鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 119 / 146 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

(一般入試)【鈴鹿高校会場】来場案内

鈴鹿高等学校への来校方法につきましては、以下の留意事項のとおりです。 該当の箇所をご覧いただき、入学試験が円滑に行われるようにご協力お願いいたします。 ○徒歩について ・入退場口は高校通用門または中学校正門です。 ○自転車について ・入退場口は高校通用門または中学校正門です。 ・自転車は、指定の駐輪場に並べて駐輪してください。 ・送迎車両やバスとの接触を...
続きを読む

(一般入試)【外部会場】来場案内

・桑名会場、伊賀会場は、駐車場に限りがございますので徒歩・自転車や公共交通機関での来場にご協力お願いします。 ・津会場は、津新町駅より受験会場までの臨時バスの運行を行います。乗車場所や乗車料金等については、以下の図をご覧ください。 【桑名会場】           【伊賀会場】    【津会場】 ・会場案内図              ・臨時路線バス乗車案...
続きを読む

【剣道部】三重県高等学校剣道新人大会(男子団体...

平成30年1月20日(土)、21日(日)津市芸濃町総合文化センター体育館にて行われた、三重県高等学校剣道新人大会にて本校剣道部の男子団体が準優勝、女子団体が3位の成績を収めました。 男女ともに、平成30年2月18日(日)県営サンアリーナにて行われる第4回東海高等学校剣道選抜大会に出場します。
続きを読む

【柔道部】第67回三重県高等学校柔道新人大会結...

第67回三重県高等学校柔道新人大会(第40回全国高等学校柔道選手権大会県予選)が1月13日(個人)・20日(団体)、名張市武道交流館で行われました。 《男子個人》 60㎏級 2位 藤崎壮太(芸濃中学出身) 66㎏級 3位 山田将吾(神戸中学出身) 66㎏級 5位 坂口隼人(芸濃中学出身) 73㎏級 3位 落合 陸(三雲中学出身) 《男子団体》5位入賞
続きを読む

【EMC】司書体験

1月18日(木)から2月15日(木)までの約1カ月間、情報メディア教育センターにて高校1年生と2年生の図書委員会の生徒が交代制で司書業務 書籍の貸出作業やブックコーティングなどの体験を行っています。
続きを読む

【放送部】バレーボールVチャレンジリーグⅡ男子...

本校放送部が1月13日(土)、14日(日)に四日市中央緑地体育館で行われた、バレーボールⅤチャレンジリーグⅡ男子四日市大会の場内アナウンスを担当しました。 担当した生徒らは、高校生らしさあふれるアナウンスをし、会場を大いに盛り上げました。
続きを読む

第5回高校生ビジネスプラン・グランプリ 東海3...

日本政策金融公庫が主催する「第5回高校生ビジネスプラン・グランプリ」に全国ベスト100に入賞した東海3県の高校を対象とする「第5回高校生ビジネスプラン・グランプリ 東海3県Aword」が開催されます。 本校からもチーム「バンズ」のプラン「Expand Zone」の発表を予定しております。 ぜひお越しください。 イベントの詳細は、こちら 【日時】   平成30...
続きを読む

本校卒業生の武田知大さん主演の映画『いのちある...

本校卒業生の武田知大さん主演の映画『いのちあるかぎり 木田俊之物語』の映画上映会とトークショーが2018年3月11(日) 津リージョンプラザお城ホールにて開催されます。 <日 時> 2018年3月11日(日) 開演14:00(開場13:30) <場 所> 津リージョンプラザお城ホール 〒514-8611 津市西丸之内23-1 <入場券> 前売り 1,300円...
続きを読む

第37回三重県私立中高等学校私学展

第37回三重県私立中高等学校私学展が開催されます。 本校からも出展がありますので、是非お越しください。 <日時> 2018年1月18日から1月21日まで 9:30から17:00 (21日は16:00まで) <会場> 三重県立美術館 県民ギャラリー
続きを読む

【自然科学部】国立天然記念物の淡水魚「ネコギギ...

昨年7月に本学園と亀山市が、「国指定天然記念物ネコギギ生息域外保全事業に係る飼育協定」を締結し、自然科学部の生徒が成魚6匹を保護のため捕獲し飼育していました。飼育を始めて成魚が産卵し、ふ化した稚魚10匹のうち2匹と成魚6匹を昨年11月に文化庁の許可を得て亀山市内の川に放流しました。 1月11日(木)付の朝刊(中日新聞)で報道されました。 ネコギギは、限られた...
続きを読む

ページトップへ戻る