【陸上競技部】第86回三重県陸上競技選手権大会
第86回三重県陸上競技選手権大会が三重交通Gスポーツの杜伊勢 陸上競技場で行われ、以下の成績を収めました。 1日目 7月13日(土) 女子走幅跳 優勝 宮﨑藍果(3年) 少年男子円盤投 3位 浅井一希(3年) 、4位 佐野飛雅(2年) 女子4×400mR 7位 【決勝】 ①松本枝連(2年) ②前川華乃音(2年) ③判治実咲(2年) ④村山美月...
第86回三重県陸上競技選手権大会が三重交通Gスポーツの杜伊勢 陸上競技場で行われ、以下の成績を収めました。 1日目 7月13日(土) 女子走幅跳 優勝 宮﨑藍果(3年) 少年男子円盤投 3位 浅井一希(3年) 、4位 佐野飛雅(2年) 女子4×400mR 7位 【決勝】 ①松本枝連(2年) ②前川華乃音(2年) ③判治実咲(2年) ④村山美月...
令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)水泳競技(飛込)女子高飛込で伊坂奏音(2年)が優勝しました。 女子高飛込は制限選択飛4ラウンド、自由選択飛4ラウンドの計8ラウンドの合計で競います。 前半の制限選択飛で1位の選手に20点差をつけられ苦しい試合展開でしたが、6ラウンド目でトップに立ち大きなミスもなくそのまま逃げ切り優勝することができました。 (...
第48回全日本高校ボウリング選手権大会が愛知県の稲沢グランドボウルで行われ、本校の田中皓也(1年)が出場しました。 (本人のコメント) 全国のレベルは高く、より一層の精進が必要だと感じました。
台風は強風や多量の雨が伴い、場合によっては登下校が危険と判断されることもありますので、各自が適切な判断を行って身の安全を確保してください。 つきましては、暴風警報や特別警報発令時の対応をお知らせしますので、熟読していただき適切に判断・行動をお願いたします。 1.鈴鹿市および自宅地域に暴風警報または特別警報が発令されたとき ①上記警報が発令中の場...
●男子個人 向井崇章(2年) 三回戦 延長の末に惜しくも敗退 ベスト32 <向井のコメント> 今回個人で初めて全国の舞台に立って試合して、目標にしていた全国制覇には届きませんでしたが、すごく良い経験を積むことができました。 この経験を活かしてこれからまた1年間全国選抜、インターハイに向けて悔いの残らないよう全力で取り組んでいきます!!
令和6年8月2日、長崎県諫早市の小野体育館にて令和6年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会が行われました。 伊阪愛理さん(1年)は初出場、伊阪夏妃さん(3年)は3年連続3回目の出場でした。 結果、伊阪愛理さんは45kg級で出場し、初出場ながら6位入賞、伊阪夏妃さんは49kg級で出場し、総合成績で準優勝(クリーン&ジャークでは1位)という輝か...
2024年8月13日(火)~2024年8月15日(金)までの期間は、学校休業日のため施設を閉鎖いたします。 校内に立入りすることができませんのでご注意ください。
三重県から 三重県で住みたい・働きたい方支援制度の案内がありましたのでお知らせします。 (奨学金返還支援) 問い合わせ、申請は各自で行ってください。
本日、書店にて生徒が図書館の蔵書を直接選ぶ企画『ブックハンティング』を実施しました。 愛知県の丸善名古屋本店に図書委員をはじめとする30名の生徒が訪問しました。 1冊1冊手にとって真剣に選んでいる生徒のみなさんの姿が見受けられました。 今回選書された本は、2学期に情報メディア教育センターのライブラリーエリアにて特設コーナーを設けますので、一度手に取って見てく...
三重県社会福祉協議会から、介護福祉士修学資金貸付事業の募集案内が届きましたのでお知らせします。 詳細については、こちらをご覧ください。 問い合わせ、申請は各自で行ってください。