6/22 部活動報告
部活動の成績をお知らせします。 <放送部> 第63回全国高校放送コンテスト テレビドキュメント部門 優秀賞 → 全国大会へ ラジオドキュメント部門 奨励賞 創作ラジオドラマ部門 奨励賞 アナウンス部門(個人) 篠原 緋里 優秀賞 → 全国大会へ 清水 美沙 奨励賞 朗読部門(個人) 遠藤 稜河 奨励賞 水谷 太星 奨励賞 <書道部> 第...
部活動の成績をお知らせします。 <放送部> 第63回全国高校放送コンテスト テレビドキュメント部門 優秀賞 → 全国大会へ ラジオドキュメント部門 奨励賞 創作ラジオドラマ部門 奨励賞 アナウンス部門(個人) 篠原 緋里 優秀賞 → 全国大会へ 清水 美沙 奨励賞 朗読部門(個人) 遠藤 稜河 奨励賞 水谷 太星 奨励賞 <書道部> 第...
平成28年7月以降、高等学校等就学支援金等の申請期間が始まりました。 該当される方は、6月21日(火)までに必要書類を事務室までご提出ください。 なお、当申請書類は生徒全員に配布済です。 ※申請書類はこちら
平成28年7月の事務室対応時間についてご案内いたします。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
本日、新図書館棟新築工事、新武道場新築工事及び既設WC他改修工事の地鎮祭が執り行われ、無事故無災害を祈願いたしました。 図書館棟は平成29年3月、新武道場は平成28年12月、既設WC他改修工事は平成29年4月の竣工予定です。 また、工事実施にあたり、近隣住民の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。 ↑刈初の...
6/1(水) 人権進路学習が行われました。 <3年生> 創造コースは、各自の進路希望別に分かれ大学の先生方からのお話を聞きました。 探究コースは、「進路決定に向けての心構え」について、河合塾の方より講演をしていただきました。 <1年生> ベルホールにて、財団法人 人権研究所みえ 調査・研究員の松村元樹さんによる講演をしていただきました。 ...
5/28(土)~30(月)に県内各地で「三重県総合体育大会」が行われました。 入賞者を紹介します。 <剣道部> 女子団体 優勝 ・・・ 全国大会・東海総体出場 男子団体 3位 ・・・ 東海総体出場 【個人】 松村 朋香 優勝 ・・・ 全国大会・東海総体出場 田名瀬 泰奈 準優勝 ・・・ 全国大会・東海総体出場 <柔道部> 男子団体 5位 【個人】 川村 将...
4/25(月)「ジュニアサミット」の行事に書道部の生徒が参加しました。 書道部の生徒14名は、鈴鹿墨を使った「書道パフォーマンス」を行いました。
6月のスクールバス運行予定表を掲載いたします。 スクールバス運行予定表 6月
平成28年6月の事務室対応時間についてご案内いたします。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
「熊本地震被災者支援募金」にご協力いただき、ありがとうございました。 4/19から21の3日間とPTA総会(5/7)での募金活動でご協力いただいた金額は、 ¥59,785円 になりました。 5/11に「日赤平成28年度熊本地震災害義援金」口座に振り込みをしました。 ご協力ありがとうございました。 くおーれ