日本代表 決定!(アーティスティックスイミング...
本校の島田綾乃(1年)がアーティスティックスイミングの日本代表に決定いたしました。 2023年7月14日~22日に福岡で開催される、FINA世界水泳選手権大会に出場します。
本校の島田綾乃(1年)がアーティスティックスイミングの日本代表に決定いたしました。 2023年7月14日~22日に福岡で開催される、FINA世界水泳選手権大会に出場します。
本日より、2学期期末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 3年生にとっては高校生活最後の考査になります。 体調を万全にして9日(金)までの長丁場を乗り切りましょう!
1学期に学校訪問させていただいた、 福岡女子商業高校の「キカクブ」の皆さんと、 本校「探究コース」「生徒会」の生徒で交流会をしました。 生徒主体での行事運営や、中学生に向けた学校PRなど、 様々なことを意見交換しました。 今後も継続して、交流会を行っていく予定です。
スクエアクライミングセンター(静岡県浜松市)で行われた第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会において、以下の成績を収めました。 柏綾音(3年)優勝 森奈央(2年)2位 2名共に全国高等学校選抜クライミング選手権大会出場 (個人及び学校対抗戦に出場)
11月20日(日)関文化交流センターにて、3年振りのインターアクト三重県協議会へ鈴鹿高校インターアクト部1年生6名が参加してきました。 関宿に関する講話を聞いた後、他校のインタアクターとグループを作り、クイズラリーや交流をしながら実際に関宿を散策しました。
11月19日(土)近鉄四日市駅ふれあいモールにて、あしなが学生募金活動にボランティア部の1・2年生9名が参加してきました。 事務局員の大学生に募金の目的や声のかけ方、募金箱の持ち方まで色々と丁寧に教えていただき、駅周辺を行き交う人々に対して街頭募金を積極的に呼び掛けていました。
10月22日(土)3年振りに、みえ高文祭において三重県高文連ボランティア部門はフリーマーケットを行うことができ、鈴鹿高校ボランティア部も参加してきました。 7月の三者懇談会期間を利用して、多くの方々から寄付いただいた物品を販売をしました。 初めての参加でしたが、ありがたいことに鈴鹿高校ボランティア部は9,480円売り上げ、他校のボランティア部の売り上げも合わ...
募集教科等 教 諭 : 理科(化学・生物) 常勤講師 : 地理歴史、中学(社会・理科) 詳しくは、こちらをご覧ください。
沢山の応援ありがとうございました! 女子は1.2年生主体で1区からトップを譲らない見事な駅伝で初優勝! 全国駅伝に初出場します! 男子は控え選手なしの7人で挑戦を乗り切り第6位入賞! 東海駅伝に初出場します! 11/27(日)東海駅伝大会(愛知)男女出場 12/25(日)全国駅伝大会(京都)女子出場 全国、東海も応援よろしくお願いします! 【女子】 ㊗️初優...
全国高校駅伝の三重県代表を決める三重県高校駅伝にて本校の陸上競技部女子が優勝し、初の都大路行きを決めました。 ※三重県高校駅伝2022の詳細記事は、こちらで確認できます。 12月25日に京都市のたけびしスタジアム京都を発着点で行われる、全国高校駅伝に女子三重県代表として出場します。 引き続き、応援をよろしくお願いします!