鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 47 / 143 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

学年末考査が始まりました

本日より、学年末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 1年を締めくくる学年末考査 体調を万全にして7日(月)までの長丁場を乗り切りましょう。 ※5日は土曜日です。公共交通機関は休日ダイヤになりますので時間を確認してください。
続きを読む

事務局窓口及び電話受付時間について(5月)

2025年5月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
続きを読む

スクールバス 7月運行予定表(下校時)

スクールバス運行予定表を掲載します。
続きを読む

【ラグビー部】第74回三重県高等学校ラグビーフ...

三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行われた、第74回三重県高等学校ラグビーフットボール新人大会 10人制の部において、優勝しました。 3月19日~3月21日に岐阜県で行われる東海ラグビー10人制大会に三重県代表として出場します。
続きを読む

【ラグビー部】第74回三重県高等学校ラグビーフ...

三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で行われた、第74回三重県高等学校ラグビーフットボール新人大会 10人制の部において、優勝しました。 3月19日~3月21日に岐阜県で行われる東海ラグビー10人制大会に三重県代表として出場します。
続きを読む

【くお~れ(ボランティア部)】ボランティア体...

三重県高等学校文化連盟ボランティア部門主催のボランティア体験発表会にて、3位(日本福祉大学奨励賞)に入賞しました。 ボランティアについての知識を「知る」ことによって起こった自身の変化と、「知る」ことで実践に繋がった活動で感じた、ボランティア活動における知ることの重要性を述べた発表を行いました。 堂々とした様子でありながら抑揚のついた発表で、活動の中で感じた感...
続きを読む

【くお~れ(ボランティア部)】ボランティア体...

三重県高等学校文化連盟ボランティア部門主催のボランティア体験発表会にて、3位(日本福祉大学奨励賞)に入賞しました。 ボランティアについての知識を「知る」ことによって起こった自身の変化と、「知る」ことで実践に繋がった活動で感じた、ボランティア活動における知ることの重要性を述べた発表を行いました。 堂々とした様子でありながら抑揚のついた発表で、活動の中で感じた感...
続きを読む

【陸上競技部】「美し国三重市町対抗駅伝」特別番...

2月20日(日)第15回美し国三重市町対抗駅伝が新型コロナウイルスの影響により、2年連続の中止となりました。 今大会注目選手で、鈴鹿市代表で出場予定だった松本未空(1年)が「美し国三重市町対抗駅伝」特別番組 ランナーズ2(三重テレビ放送 2月20日(日) 9:30~11:00)に出演します。
続きを読む

【陸上競技部】「美し国三重市町対抗駅伝」特別番...

2月20日(日)第15回美し国三重市町対抗駅伝が新型コロナウイルスの影響により、2年連続の中止となりました。 今大会注目選手で、鈴鹿市代表で出場予定だった松本未空(1年)が「美し国三重市町対抗駅伝」特別番組 ランナーズ2(三重テレビ放送 2月20日(日) 9:30~11:00)に出演します。
続きを読む

施設維持費の納入方法について

◎施設維持費のお支払い手順について (1)「マイページ(インターネット出願サイト)」にアクセスする   (2)ログインID及びパスワードを入力し、マイページにログインする ※お忘れの場合は、「よくある質問」をご覧ください。   (3)マイページの「入学金の支払い」を選択する   (4)誕生日を入力し、「次へ」を選択 &nb...
続きを読む

ページトップへ戻る