鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 49 / 143 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

【一般入学試験】来場案内(外部会場)

○くわなメディアライヴ会場 ・会場に入場できるのは、8時20分以降になります。 ・一般車両での来場は混雑が予想されます。 ・駐車場に限りがございますので徒歩・自転車や公共交通機関での来場にご協力をお願いします。 ・事故や混雑の原因となる路上や近隣での待合駐車は絶対にしないでください。   ○鈴鹿大学会場 ・千里駅周辺より受験会場まで無料送迎バスの運...
続きを読む

【柔道部】三重県高校柔道新人大会

名張市武道交流館にて行われた、三重県高校柔道新人大会において以下の成績を収めました。 女子個人57kg級3位入賞 川田汐里(1年) 男子個人73kg級5位入賞 辻村怜大(2年)
続きを読む

【剣道部】三重県高等学校剣道新人大会 女子団体...

1月22日に行われました三重県高等学校剣道剣道選抜大会において、以下の成績をおさめました。 女子団体 優勝  全国選抜大会出場  東海選抜大会出場 全国大会、東海大会に向けて頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
続きを読む

【特進コース】STEP!⑩

1,2年特進コースの生徒合同で,10月に続き第2回目となる立命館小学校英語科・正頭英和教諭による「この問題が解けるようになろうーお金の授業編ー」,大阪教育大学 多文化教育系 小林翔特任准教授による「英語学習に関する意識改革ー生徒のやる気を高めるひと工夫~ICT活用~」の2講座をオンラインで受講しました。 正頭先生の講座では「普通の水を500円で売るためには?...
続きを読む

1月19日(水)の分散登校について

明日の分散登校の時間については、下記のとおりです。 時間等お間違いのないよう、ご注意ください。 ●10時登校 2生総合・探究  ●14時登校 1年(全コース)・2年特進 ※各教室へ入ってください 1時間程度となる予定ですが、必ず登校してください。 体調不良等でどうしても登校できない場合は、必ず各担任までご連絡ください。 当日、欠席された場合は、大変申し訳あり...
続きを読む

【陸上競技部】皇后盃 第40回全国女子駅伝に出...

中学生~社会人の世代別選手9名で襷を繋ぐ、都道府県対抗女子駅伝に松本未空(1年)が三重県代表として出場しました。 三重県チーム 総合33位 2時間23分00秒 7区(4km)松本未空 13分30秒 区間30位 【本人コメント】 自分的には悔しい結果になりました。それでもとても楽しく走ることができ、これからの糧にします。大会の開催、選手に選んでもらえたことに感...
続きを読む

【推薦・特色選抜入学試験】来場案内

2022度生推薦入学・特色選抜試験に向けて、受験生の皆さんが蓄えた力を十分に発揮できるよう準備を進めています。 以下の内容を読んでいただき、入学試験が円滑に行われるようご協力をお願いします。 寒さが厳しくなってきていますが、体調を整えて試験に臨んでください。   ◎受験生の送迎について (保護者様対象) ○入学試験開始前 ・高校正門入口から入り、駐...
続きを読む

3年生探究コース/大学入学共通テスト出陣式

1月15日(土)・16日(日)に実施される共通テストに向けた出陣式が行われました。 校長先生のお話しや進路部長からの諸注意の他、いろいろな先生からも激励をいただきました。 探究コースの3年生全員がベストを尽くして、良い結果が出せることを願っています。 頑張れ!探究コース!
続きを読む

3学期始業式

冬休みも終わり、本日より3学期が始まりました。 本来であれば、全校生徒が体育館に集まって始業式が行われますが、感染症対策の観点から今回も教室(放送)にて実施されました。
続きを読む

【特進コース】STEP!⑨

12月23.24,27,28日の4日間,2年特進コースでは「災害救援ボランティア養成講座」に参加しました。 この4日間で震災への備えを始め,自分の身を守るための行動,他者や地域のために自分ができることを学びました。 また,研修終了後にはセーフティリーダー認定証をいただきました。 今回の研修は多くの方々のご協力により開催することができました。ありがとうございま...
続きを読む

ページトップへ戻る