鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 52 / 143 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

競技会が行われました

11/4(木)に競技会が開催されました。 日頃の練習の成果を発揮し、一生懸命頑張っている姿が見られました。
続きを読む

【剣道部】三重県高等学校剣道秋季大会 女子団体...

三重県高校剣道秋季大会において、以下の成績をおさめました。 女子団体の部 優勝 女子個人の部 優勝 加藤里佳(2年) ベスト8 伊藤 妃生(1年) なお、大会前に三重県剣道連盟より、全国高校総体女子団体3位入賞の監督選手と東海総体個人優勝の表彰をしていただきました。 新人戦に向け、男女頑張っていきます。    
続きを読む

(2年特進コース)GTEC学校表彰

前年度の結果から一定以上のスコアが伸びた学校に贈られる奨励賞をいただきました。 日頃の地道な努力が実を結びモチベーションにも繋がります!! ※GTECとは、英語の四技能を測るベネッセコーポレーションのテストです。
続きを読む

【陸上競技部】第24回東海高校新人陸上競技選手...

第24回東海高校新人陸上競技選手権大会が小笠原総合運動公園エコパスタジアム(静岡)で行われました。 東海新人大会に個人7名・リレー1チームが出場し、女子400mHに出場した服部(2年)が2位入賞しました。 来シーズンは全国での活躍が期待されます。 今大会の成果と課題を今後に活かします。  
続きを読む

採用情報を更新しました(常勤事務職員)

詳しくは、こちらをご覧ください。
続きを読む

10/23(土)第2回学校説明会が行われます

10月23日(土)に第二回学校説明会を開催します。 第一回は残念ながら中止とさせていただきましたが、今回は感染症対策を万全にした上で実施いたします。 お気をつけておこしください。 なお、参加申込みにつきましては、満員になりましたので、受付を終了しております。
続きを読む

中間考査が始まりました

本日より、2学期中間考査が始まりました。 9月末まで緊急事態宣言による臨時休校に伴い、当初の予定より1週間遅れて中間考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 最近、急に寒くなってきました。 体調を万全にして10月22日(金)まで頑張りましょう!
続きを読む

【陸上競技部】 東海フレンドシップゲーム(三重...

三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われた、東海フレンドシップゲーム(三重国体代替大会)に以下の生徒が出場しました。 少年B800m代表 松本未空 少年A300mH 服部りら 少年B100m 青山ひより 少年B走幅跳 末藤新菜 今回の経験を活かし、2022栃木国体を目指して頑張ります。
続きを読む

鈴鹿高等学校保護者会主催 野々村友紀子オンラ...

鈴鹿高等学校 保護者会会員のみなさまへ 文化交流部より講演会のお知らせ 保護者のみなさまには、日頃より本校の保護者会活動に 多大なるご支援ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。 さて、このたび保護者会会員様向けのオンライン講演会を下記の要領で開催いたします。是非ご応募下さい。 また,日ごろのお悩みを野々村さんに相談できるコーナーを設けました。お悩みを下記のメー...
続きを読む

【陸上競技部】第60回三重県高校新人陸上競技大...

第60回三重県高校新人陸上競技大会が三重交通Gスポーツの杜 伊勢陸上競技場で行われ、以下の成績を収めました。 女子400mH第1位服部りら(2年) 女子400m第1位青山ひより(1年) 女子1600mR第2位末藤(1年)青山(1年)矢田(1年)服部り(2年) 女子800m第3位北村彩菜(1年) 男子110mH第5位吉田悠介(2年) 男子円盤投第5位山下拓夢(...
続きを読む

ページトップへ戻る