鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 7 / 142 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

61回目の創立記念日を迎えました

↑開校当時の仮校舎(旧平田野中学校)でのようす おかげさまで鈴鹿高等学校は創立61年を迎えました。 創立から今日にわたり、本校の発展を支えていただいた皆さまに心より感謝申し上げます。 さて、鈴鹿高等学校の創立記念日は、なぜ11月2日なのかご存知でしょうか? 61年前の1963年(昭和38年)4月、鈴鹿高等学校は開校しましたが、開校当初は校舎建設中のため、...
続きを読む

官民協働海外留学支援制度(トビタテ!留学JAP...

文部科学省、日本学生支援機構から、2025年度海外留学支援制度の案内がありましたので、お知らせします。 対象は、新高校2年生、新高校3年生です。 制度名:2025年度 官民協働海外留学支援制度(トビタテ!留学JAPAN) 募集要項はトビタテ!留学JAPANホームページにでご確認ください。 なお、「応募申請の手引き」は11月中に同ホームページに掲載される予定で...
続きを読む

2025年度日本通運交通遺児等支援奨学金につい...

日本通運育英会から、奨学金の案内がありましたのでお知らせします。 内容:2025年度日本通運交通遺児等支援奨学金 募集要項は、こちら この奨学金は高校生在学中の予約採用ではありません。 希望者は、大学合格後、各自で応募期間の2025年4月1日~同5月15日中に、 日本通運育英会事務局に直接応募書類を送ってください。
続きを読む

アフラック奨学生募集のご案内

アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度 2025年度奨学生募集の案内がありましたので、お知らせします。 学校経由で提出しますので、希望者は10月31日(木)までに事務局に所定の申請書類を提出してください。 なお、アフラックの申込期限は2月末です。 上記以降に申し込まれる場合は、個人で直接お申し込みください。
続きを読む

岡田文化財団風樹会奨学生・松田青少年育英奨学財...

次の奨学生募集の案内がありましたので、お知らせします。 ・(公財)岡田文化財団2025年度風樹会奨学生   募集要項、奨学金給付願書、推薦書   ・(一般財)松田青少年育英奨学財団2025年度給与奨学生   募集要項、願書、推薦書        願書等の書類は、学校経由で提出しますので、希望者は所定の書類を10月31日(木)まで...
続きを読む

中間考査が始まりました

中間考査が始まりました。 いつもより早く登校し、試験勉強に励む生徒の姿が見受けられます。 情報メディア教育センターも試験期間中は18時50分まで開館していますので、有効活用してください。 最終日まで頑張ってください。
続きを読む

(中学3年生対象)クラブ相談会・見学会の開催に...

中学3年生の皆様へ   クラブ相談会・見学会を開始します。 中学3年生の皆さんにとっては進路選択で悩むことが多い時期だと思います。 この機会を少しでも進路決定に役立てていただけたらと思います。   期間は10月中旬から12月上旬を予定。 対象のクラブは、硬式野球・陸上競技・剣道・柔道・ソフトボール・サッカー・男子バレーボール・女子バレーボ...
続きを読む

ページトップへ戻る