2020年度カナダ語学研修中止のお知らせ
昨年度より計画を進めて来ましたカナダ語学研修ですが、参加希望をされていた生徒の皆さんには申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染症のため今年度の研修を中止することになりました。
昨年度より計画を進めて来ましたカナダ語学研修ですが、参加希望をされていた生徒の皆さんには申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染症のため今年度の研修を中止することになりました。
本日はZOOMを活用してリアルタイムで英単語の小テストを実施しました。 Google Formで作成した英単語テストは7分間の時間制限付き。 生徒たちが回答した結果は即座に集計され、平均値や中央値、以下の画像のような分析も行われます。 どうしても課題のみの学習だと、知識の定着の判断が自分では難しいので、遠隔授業においてもこういった小テスト等の機会を通して知識...
生徒・保護者の皆様には、新型コロナウイルスの感染が拡大する状況下において、様々なご不便ややストレスのなかでお過ごしのことと拝察いたします。 また、これまでの本校の対応にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。 さて、4月9日に三重県知事より、「感染拡大阻止緊急宣言」が発せられ、これを受けて本校においては、臨時休校期間を5月6日(水)までとしておりま...
今日もZOOMでHRを行いました。 鈴鹿高校オリジナルの学習手帳の目的と活用方法を中心に30分ほど行いました。 この手帳は、年度末に探究コースの在校生からデザインや構成などの案を募り毎年ブラッシュアップしています。 次年度は特進コースの生徒にも案を出してもらいます。 現在もスタディサプリのメッセージ機能を用いて毎日生活と学習の管理を行っていますが、これからは...
マスク作り前進しています!先日ZOOMて行ったHRで、今高校生が地域にできることとしてマスク作りの意見が上がりました。 金曜日に課題とともに材料を送付し、さっそく今日生徒たちが完成したマスクの写真を送ってくれました! 近々特進コース自作のマスク作りの動画も配信していきますので、生徒の皆さんは是非参考にしてください。
先日の「自分たちが今の状況下で地域に貢献できること」がテーマのHRをうけてSTEP!動き出しました! まずは自宅でも取り組めることとして「マスク作り」から始めていきます。写真はマスクの材料の袋詰めの様子です。 今日もzoomでHRを行い、自己管理について、郵送物について、マスク作りの連絡を行いました。 こういう情勢ですが、これからもSTEP!はどんどん前進し...
新型コロナウィルス感染拡大による臨時休校期間の延長を受け、23日(木)は2・3年生に向けて、24日(金)は1年生に向けて、課題や連絡事項、書類等をレターパックにて郵送しました。 その分厚さに少しびっくりするかもしれませんが、各学年コースや教科担当の先生方の指示に従って、計画的に進めるようにしてください。 先が見えない期間が続いていますが、今自分たちが取り...
昨日よりスタートしました特進コースTEPですが、本日よりSTEP(鈴鹿 特進 遠隔 プログラム)とその名前を新たにします! 遠隔で’E’ ??と思われるかもしれませんが、’Online’にすると、’STOP’に。。。⇒ ボツ。 また、このプログラムを通じて、少しづつ、一歩ずつみんなで前進...
5月初旬に予定しておりました、保護者会総会の開催は、新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点から、中止いたします。 今年度に関しては、書面による決議とさせていただきます。 尚、総会資料につきましては、後日にお子様を通じて、または、郵送でお渡し致しますのでご確認ください。
株式会社トラスト 代表取締役 中山 敦夫 様(鈴鹿高等学校30期卒業生)より新型コロナウイルス感染症対策に役立てほしいとマスクを寄贈いただきました。 全国的にマスクの入手が大変困難な状況。そのような中、後輩達のためにとご寄贈いただき、ありがとうございます。