鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 81 / 145 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

1年生スキー・スノーボード研修(2日目)

1日目同様に天候に恵まれた2日目は、終日ゲレンデでのレッスンになりました。 自身の成長を実感できたのではないでしょうか? 夕食時には先生からのサプライズもあり楽しい時間を過ごしました。 最終日へと続きます。    
続きを読む

1年生スキー・スノーボード研修(1日目)

2月12日(水)から2月14日(金)までの2泊3日のスケジュールでスキー・スノーボード研修(1年生)を実施します。 1日目は、研修地の車山高原スキー場(長野県茅野市) に向けて朝8:00に学校を出発しました。 到着後、開会式を経てレッスンを開始しました。 スキー・スノーボードを初めて体験する生徒が多く苦戦しながらも楽しくレッスンを消化しました。       ...
続きを読む

【自然科学部】第68回三重生物研究発表会 知事...

第68回三重生物研究発表会で 知事賞(最高賞)と中日新聞社賞(5位)を受賞しました。 2つの研究発表を行い 「ネコギギの生息域外保全Ⅲ-鈴鹿川水系の環境調査ⅩⅦ-」で知事賞 「ネコギギ生息環境の攪乱ー鈴鹿川水系の環境調査ⅩⅦ-」で中日新聞社賞を受賞しました。 顧問はほとんど準備に関わる事ができませんでしたが、自分たちでどんどん、プレゼンと原稿作成をすすめてい...
続きを読む

奨学生採用申込書の提出について

奨学生採用申込書は、 奨学生として合格された方で、本校に入学する方が提出していただく書類になります。 提出方法等については、以下をご覧ください。   「奨学生採用申込書」を本学に送付もしくは持参してください。 〒513-0831 三重県鈴鹿市庄野町1260 鈴鹿高等学校 事務局宛(朱書で奨学生採用申込書在中と記入してください。) *提出期限は、令和...
続きを読む

一般入学試験 合否発表

合否発表 : 2020年1月30日(木)16:00~ 確認方法 : 「合否結果確認サイト」(上記QRコード) にアクセスし確認してください。(https://pub.ckip.jp/suzuka-h/i) ◎スライド合格制 受験したコースの合格点に満たさなかった場合、合格点に達しているコースで合格する制度。 特進→探究→総合 ◎コース選択 合格したコースか...
続きを読む

【SOM】鈴鹿市長表敬訪問 ~イオン・エコワン...

本校、中高一貫コース有志生徒による海洋保全団体SOM(Save the Ocean Men:2年生~5年生25名が在籍、本校公認の有志団体)が昨年12月7日(土)に東京ビックサイトにおいて行われた第8回イオン・エコワングランプリ普及・啓発部門においてグランプリに該当する「内閣総理大臣賞」に加えて、「ベストプレゼンテーション賞」のダブル受賞の快挙を成し遂げまし...
続きを読む

【柔道部】第69回三重県高等学校柔道新人大会 ...

名張市武道交流館で第69回三重県高等学校柔道新人大会が行われ、以下の成績を収めました。   男子団体  3位 男子個人  81kg級3位 伊藤 遼(2年)       73kg級3位 伊藤烈二(1年)       66kg級3位 城戸健世(1年)   ↑団体出場者   ↑個人戦3位
続きを読む

一般入学試験が行われました

2020年度生鈴鹿高等学校「一般入学試験」が行われました。 鈴鹿高等学校はじめ、メッセウイングみえ、上野フレックスホテル、くわなメディアライヴ、4つの会場で、約3,900名の受験生が入試に臨みました。
続きを読む

入学試験を当初の予定通り実施します

本校を受験される皆様へ   入学試験を当初の予定通り実施します。   (入学試験時間割) 開 場   8:00 ~(くわなメディアライヴ 8:20) 諸注意   9:00 ~ 9:30 国 語   9:30 ~ 10:15 数 学  10:35 ~ 11:20 社 会  11:40 ~ 12:25 《昼食》 12:25 ~ 1...
続きを読む

【山岳スキー部】全国高校スキー大会(インターハ...

ほおのき平スキー場で行われた全国高校スキー大会/全国高校選抜スキー大会 三重県高等学校予選会に勝正 雄大(2年)が出場し、大回転GSL2位 回転SL1位の成績を収めました。 大会の結果を受け、2020年2月3日から7日まで新潟県妙高市で行われる全国高校スキー大会(インターハイ)と 2020年3月10日から13日まで長野県山ノ内町志賀高原で行われる全国高校選抜...
続きを読む

ページトップへ戻る