鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 86 / 145 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

ミニ説明会4回目

本年度4回目のミニ説明会を実施しました。約100名の方に参加をしていただきました。 約2時間のプログラムで、前半1時間は学校の説明し後半1時間は昨年度の入試問題の解説をしました。 中学生にとってこの時期は進路決定に向けての大切な時期です。体調に気をつけて頑張ってほしいと思います。 次回は最終回です。 問題解説は数学と社会です。 奮ってご参加いただければと思い...
続きを読む

国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J...

自然科学部の活動が、国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)による連携事業(第15弾)に認定されました。 本日、環境省で記者発表が行われ、UNDB-Jのウェブサイト で掲載されます。 認定式は後日行われます。
続きを読む

全国地域安全運動

10月18日(金)イオンモール鈴鹿にて鈴鹿警察署の生活安全課の方々と協力し、令和元年度全国地域安全運動に参加させて頂きました。 期末試験終了日ではありましたが、生徒会を中心にボランティアとして参加してくれた生徒と一緒に活動を行いました。 この日は鈴鹿警察署1日警察署長として旭化成グループキャンペーンモデルの谷口桃香さんもご一緒でした。 鈴鹿高校は、令和元年度...
続きを読む

【書道部】第68回大正大学全国書道展 書道研究...

大正大学主催の第68回大正大学全国書道展にて久保田 優華(3年)が書道研究部奨励賞を受賞しました。
続きを読む

【山岳スキー部】全国高等学校選抜クライミング選...

浜松スクエアクライミングセンターで全国高等学校選抜クライミング選手権大会東海合同予選会が行われ、以下の成績を収めました。 寺本燦(2年)2位 勝正雄大(2年)5位 12月に行われる、全国選抜大会に出場します。
続きを読む

【剣道部】三重県高校剣道秋季大会 女子個人/団...

ゆめドームうえので三重県高校剣道秋季大会が行われ、以下の成績を収めました。 女子団体優勝 男子団体5位 女子個人 優勝 松原佑莉 (1年)      5位 仲 彩乃 (2年)      5位 伊藤瞳月 (1年) 男子個人 準優勝 向井雄亮(2年)      3位  中村奏斗(2年)
続きを読む

【陸上競技部】第22回東海高等学校新人陸上競技...

パロマ瑞穂スタジアムで第22回東海高等学校新人陸上競技選手権大会 が行われ、以下の成績を収めました。 仲松 正(2年) 男子やり投げ 第4位入賞 中村 優人(1年) 男子400mH 予選第5位
続きを読む

【くぉ~れ(ボランティア部)】台風19号災害...

令和元年10月21日~10月25日の期間、校内にて上記募金活動を行いました。 収益は5040円になりました。 この収益は、三重県高等学校文化連盟ボランティア部会を通して寄付します。 ご協力ありがとうございました。
続きを読む

【軟式野球部】秋季大会三重県大会 準優勝

石垣池公園野球場で高等学校軟式野球秋季大会三重県大会が行われ、準優勝の成績を収めました。 三重県大会を勝ち抜いた軟式野球部は、今週末に行われる東海大会に出場します。
続きを読む

2学期中間考査が始まりました

本日から18日(金)まで期末考査となります。 体調管理には十分気を付けて1週間の長丁場を乗り切りましょう!
続きを読む

ページトップへ戻る