鈴鹿高等学校 アーカイブ | ページ 97 / 145 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

放送部がケーブルネット鈴鹿に出演します【3/2...

2019年3月21日(祝木)から2019年3月29日(金)までの期間、ケーブルネット鈴鹿(地上12ch)で『#カケル ~鈴鹿の高校・高専生編~』鈴鹿市内の高校・高専生による青春を「駆ける」姿、情熱を「懸ける」姿、人と人、人とモノを繋ぐ橋を「架ける」姿など あらゆる「カケル」に迫る番組に出演します。 鈴鹿高校放送部の出演日は、3月29日(金)放送時間は18:2...
続きを読む

学年末考査が始まりました

本日より、学年末考査が始まりました。 朝早くから登校し自主学習に励む生徒の姿が多く見受けれらます。 体調を万全にして9日(土)までの長丁場を乗り切りましょう。
続きを読む

卒業式が行われました

本日、ベルアリーナにて卒業証書授与式が行われました。 卒業証書の授与に続き、校長先生の式辞など暖かい祝辞をいただき、 在校生からの送辞、卒業生による答辞と、粛々と式が挙行されました。 3年間という長いようで短い鈴鹿高校での学校生活はいかがでしたでしょうか。 これから、世界中に羽ばたき、活躍してくれることを楽しみにしています。 3年生のみなさんご卒業おめでとう...
続きを読む

卒業生表彰式、同窓会入会式

成30年度 卒業生表彰式が、40周年記念館のベルアリーナで行われました。 今回の表彰式では、理事長賞やクラブで活躍した生徒に送られる学校賞、皆勤賞等々で、約200名近い生徒が表彰を受けました。 また、その後同窓会入会式も行われ、同窓会会長から卒業生に向けたお祝いのお言葉をいただきました。
続きを読む

事務局窓口及び電話受付時間について(3月)

平成31年3月の事務局の対応時間及び電話受付時間をご案内します。 午後に授業の無い期間及び春期休業期間中は15時までとなりますのでご注意ください。 ご不明な点は学校までお問い合わせください。 (TEL059-378-0307)
続きを読む

【ラグビー部】第6回東海高等学校ラグビーフット...

3月23日(土)~3月25日(月)岐阜県長良川球技場で行われる第6回東海高等学校ラグビーフットボール10人制交流大会にBブロックに出場します。 応援宜しくお願い致します。  
続きを読む

【EMC】卒業生の図書貸出期間の延長について

当初、平成31年2月18日をもって、卒業予定者への最終返却期限とし、以後の貸出ができないこととしておりました。 しかし、受験等による図書の貸出希望が多いことから、利用期間の更手続きにより平成31年3月31日まで貸出ができることとしました。 つきましては、図書の貸出利用を希望する生徒は、以下に基づき手続きを行ってください。 【手続方法】 情報メディア教育...
続きを読む

【剣道部】第5回東海高等学校剣道選抜大会 女子...

静岡県の浜北総合体育館で第5回東海高等学校剣道選抜大会が行われ、女子団体5位の成績を収めました。
続きを読む

【女子バレーボール部】春高予選 第5位

11月9.10日に春の高校バレー三重県予選が行われました。 鈴鹿高校女子バレーボール部 5位という結果で終わりました。 目標としていたところまで行きませんでしたが、生徒は一生懸命頑張っていました。次の大会に向けて頑張っていきたいと思います。 結果 5位 1回戦 シードの為なし 2回戦 川越高校さん 2-0 ストレート勝利 3回戦 松阪商業高校さん 2-0 ス...
続きを読む

【自然科学部】第67回三重生物研究発表会 三重...

三重県総合博物館において、第67回三重生物研究発表会が開催され、 鈴鹿高等学校自然科学部が三重県知事賞(1位)と三重県教育委員会賞(2位)のダブル受賞でした。 ・三重県知事賞 研究題目:高校でのネコギギ保護はじめ2-鈴鹿川水系の環境調査ⅩⅥ- ・三重県教育委員会賞 研究題目:繰り返される攪乱-鈴鹿川水系の環境調査ⅩⅥ-
続きを読む

ページトップへ戻る