鈴鹿中等教育学校 アーカイブ | ページ 2 / 131 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

[5~6年生対象] 7月以降の就学支援金の手続...

5~6年生の保護者のみなさま 7月以降の就学支援金の手続きについて、別添の案内文書にてお知らせします。 現在、「加算あり」「加算なし」に該当している方と、「所得制限(対象外)」に該当している方で手続きが異なります。 「加算あり」「加算なし」に該当している方は、前回の申請内容から変更があった場合のみ、今回手続きが必要です。 「所得制限(対象外)」に該当している...
続きを読む

[4年生対象] 7月以降の就学支援金の手続きに...

4年生の保護者のみなさま   本日、クラスで全員に7月以降の就学支援金の手続きについての案内文書と、4月~6月分の就学支援金の判定区分についての通知文書(茶封筒)を配付しましたので必ず確認してください。 7月以降の手続きについては、「加算あり」「加算なし」に該当した方と、「所得制限(対象外)」に該当した方で異なります。 「加算あり」「加算なし」に該...
続きを読む

(2年生)体育の授業の様子

今の時期、2年生の男子生徒は、体育の授業でソフトテニスに取り組んでいます。 どの生徒も熱心に競技に参加していました。 まだ6月ですが、非常に暑い日が続いています。 そこで、15分ごとに暑さ指数計で、気温を測りながら、授業を進めています。  
続きを読む

(1年生)ネットトラブル防止教室

6月17日(火)7限目に、1年生はネットトラブル防止教室を行いました。 今回は、鈴鹿警察署の方に来ていただきました。 インターネットに関する犯罪・トラブルについて、ネットトラブルの加害者にも被害者にもならないために意識するべきことについて、お話を聴きました。 今日のような冷静な落ち着いた状態で正しい判断ができていても、万が一実際に当事者になってしまったときに...
続きを読む

「ビヨンドトゥモロージャパン未来スカラーシップ...

公益財団法人教育支援グローバル基金から「ビヨンドトゥモロージャパン未来スカラーシップ・プログラム2026」の募集について 案内が届きましたので、お知らせします。 また、同「ジャパン未来リーダーズサミット2025」の応募案内についても案内が届いています。 問い合わせ、申し込みは個人でお願いします。
続きを読む

公益信託 カトリック・マリア会・セント・ジョセ...

三重県私学課から奨学生募集の案内が届きましたので、お知らせします。 カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学育英基金 問い合わせは、三井住友信託銀行 カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学育英基金申請口に行ってください。 申し込みは、学校を通じて行いますので、6月26日(木)までに事務局井爪まで提出してください。 募集要項は、こちら
続きを読む

大学生等の奨学金返還支援事業について

三重県から、大学生等の奨学金返還支援事業について案内がありましたので、お知らせします。 三重県では、若者の県内定着の促進と県内産業の振興を図るため、大学、短期大学、高等専門学校または専門学校の学生のうち、奨学金を借り入れ、卒業後に「県内で居住・就業」する予定の方を対象に、奨学金返還額の一部を助成しています。 ※事業の詳細については、募集チラシ・案内文書・ホー...
続きを読む

奨学生募集及び学生寮「心塾」のご案内(あしなが...

一般財団法人あしなが育英会から、奨学生募集、学生寮「心塾」の案内が届きましたのでお知らせします。 詳細については、こちらをご覧ください。 問い合わせ申請は、直接、交通遺児育英会に行ってください。
続きを読む

(後期課程)鈴青祭体育の部の練習

6/13(金)に鈴青祭体育の部が予定されています。 鈴6の体育祭は、全校生徒を6色に分けて行われます。 前期課程では、1~3年生全員でダンス1種類、3年全員でダンス1種類を踊ります。 後期課程では、6年生が考案えた独自のダンスを4,5年生に教え、当日応援パフォーマンスという形で披露します。 鈴6では、完全に生徒主体の体育祭が行われています。 生徒会として運営...
続きを読む

(5年生)TS(テーマスタディ)の発表会

TS(テーマスタディ)の発表会がありました。 各自で1つのテーマを設定し、仮説を立てて検証をする研究のことを、TSといいます。 テーマを設定することや、検証方法を考えることにとても苦戦していそうでしたが、なんとかパワポにまとめ、発表することができました。本当にお疲れ様です。 発表では、聞き手に研究内容をしっかり伝えることができていました。どれも魅力的な研究ば...
続きを読む

ページトップへ戻る