三重県私立中学校フェア2023が開催されます
7月30日(日)、津市のメッセウイングみえにて三重県 私立中学校フェア2023が開催されます。 三重県内の私立中学校全10校が参加するイベントで鈴鹿中等教育学校の体験教室や個別相談のブースもあります。 入場無料で申込みは不要となっています。 ぜひお越しください。 【日時】 令和5年7月30日(日) 9:30~16:00(会場9:00) 【場所】 メッセウィ...
7月30日(日)、津市のメッセウイングみえにて三重県 私立中学校フェア2023が開催されます。 三重県内の私立中学校全10校が参加するイベントで鈴鹿中等教育学校の体験教室や個別相談のブースもあります。 入場無料で申込みは不要となっています。 ぜひお越しください。 【日時】 令和5年7月30日(日) 9:30~16:00(会場9:00) 【場所】 メッセウィ...
徒歩や自転車で出かける機会が増える夏休みを前に,1学年生徒を対象に交通安全教室を行いました。 学校周辺の危険個所など,安全教室で学んだことを自分の生活の中で実践してもらいたいと思います。
今日は七夕ということで,短冊に願いを書きました。 いくつになっても,こういう行事は大事ですね。
今日は七夕です。 1年生では,短冊に願いごとを書いて教室前の廊下に飾りました。 この願いが叶うよう,今夜は星空を見上げて祈りましょう!
奨学金募集案内が届いていますのでお知らせします。 信州大学知の森基金 信州大学入学サポート奨学金(給付型) 種類:大学給付型 対象:高等学校または中等教育学校を2024年3月卒業見込みの者 信州大学進学予定者 主催:信州大学 申請を希望する方は、こちらからダウンロードしてください。 また、お問い合わせ、提出は、直接信州大学にお願いします。
令和5年度ときめきサポート制度に申請した15組のうち、次の10組が企画を認められ、理事長から認定書を受けました。 ・ブックトレード~新しい物語に出会おう~ 中等教育学校 3年 8人 ・模擬国連への参加 中等教育学校 3年 6人 ・体験をきっかけに!~将来への道~ 中等教育学校 3年 2人 ・わくわく科学の体験教室 ...
7月3日(月)、生徒議会 専門委員会が開催されました。 今回は1学年から3学年までの各クラスの室長・副室長が集まって開催された委員会の概要を報告します。 今回のテーマは「クラスの話し合いでたくさんの意見を出す工夫」でした。 このテーマに沿って、各学年で意見交換しました。 その後、各学年で話し合ってでた内容を発表しました。 班で考えた意見を言う、まとめる力、リ...
奨学金募集案内が届いていますのでお知らせします。 財団への申請は、学校を通じて行いますので、提出期限までに奨学金担当まで申請書類を提出してください。 (奨学金担当:中澤先生) 公益財団法人市原国際奨学財団2024年度給与奨学生 種類:大学給付型 対象:中等教育学校の最終学年(6年生)対象 愛知県内の大学等進学予定者 給与期間:2024年4月~1年間(継続可)...
本校では,校内のコンビニエンス・ストアでも昼食の購入が可能ですが,デリバリー弁当を注文しておけば,日替わりメニューのおかずと温かいご飯を昼食時に受け取ることができます。 保温機で温まっているご飯は本当に美味しくいただけます。
詳しくは、こちらをご覧ください。