鈴鹿中等教育学校 アーカイブ | ページ 39 / 131 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

新学期が始まりました!

4月5日に入学式を終え,今日は令和5年度のスタートです。 オンライン(Google Meet)を利用しての式となりましたが,始業式,離着任式に続いての対面式では,新入生代表のあいさつの後,各学年の代表クラスから新入生へのメッセージが届けられました。 全校生の皆さん,1年間がんばりましょう!
続きを読む

令和5年度入学式

4月5日(水) 令和5年度入学式が挙行されました。 皆、緊張した様子でしたが無事式典、写真撮影、ホームルームを終えました。 今年の入学式は3年ぶりに吹奏楽部の生演奏が復活し式典を盛り上げてくれました。 鈴鹿中等教育学校の新しい仲間137名は、鈴鹿中等教育学校7期生(鈴鹿中学校としては歴代38期生)になります。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。鈴鹿...
続きを読む

保護者会入会辞退届のダウンロードについて

本日はお子様のご入学、おめでとうございます。 さて、本校保護者会では、ご入会を辞退される場合、入会辞退届をご提出いただいております。 「保護者会入会辞退届」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、期日までに担任の先生にご提出ください。 (留意事項) ・兄姉のお子様がおられ、かつ、保護者会に入会済みのご家庭は、本紙の提出は不要です。 ・意志表示期間を...
続きを読む

【吹奏楽部】訪問演奏してきました!

お年寄りに元気になってもらいたいとの生徒の希望から,市内の介護施設『シンシア鈴鹿』さんを訪問し,演奏する機会をいただきました。 主に春をテーマにした曲を集めて約30分7曲の演奏でしたが,一緒に歌ってくださったり,手拍子をしてくださる方もおられ,生徒も元気をもらって帰ってきました。 こんな機会が生徒への刺激にもなり,ありがたい一日でした。
続きを読む

令和4年度第9回役員会 会員報告

令和4年度 第9回 鈴鹿中等教育学校保護者会役員会 議事録 日時:令和5年3月15日(水)18:00~19:00 場所:2号館2F会議室 出席者:会長 久保田/副会長 山田、田中/書記 平井、赤城/会計 谷川/会計監査 谷口、 笠井/厚生部部長 韓 /広報副部長 谷口(部長 三好さんの代理)、渡辺校長、赤井教諭、正 代教諭、以上13名 欠席者:研修部部長 宮...
続きを読む

次年度に向けて

今日,年度最後の大掃除が行われました。 6年生の教室には5年生が清掃に来てくれ、次年度に向けての準備を進めました。 いよいよ始まる新年度に向けて,教室の準備も万端整いました。
続きを読む

保護者会表彰

今年度,さまざまな分野で活躍した生徒が保護者会より表彰を受けました。 前期課程1年生から後期課程6年生まで約40名の生徒が表彰の対象です。 表彰された皆さん,おめでとうございます!  今後もますます活躍してください。
続きを読む

令和4年度ときめきサポート発表会

令和4年度ときめきサポートにより活動した6組が、1年間の成果をパワーポイント等にまとめながら、発表しました。今回は活動したグループ数も多く、小学校や地域の企業との協力を得たり、海外での体験を含む活動など内容も多彩でした。 令和4年度ときめきサポート発表者及び内容 (1)鈴鹿中等教育学校三期生有志) 「Co-education~共育を目指して」 (2) 瀬田聖...
続きを読む

令和4年度生徒資格等取得表彰式

令和4年度に資格を取得した生徒に、理事長から賞状と副賞が渡されました。 理事長は、日々の努力を積み重ね試験に臨み、資格を取得した皆さんに敬意を表しますと述べました。 生徒の代表は、途中であきらめることなく挑戦し続けて上位資格を取得することができましたと他の生徒の励みとなる経験談を披露し、これからも次なるステップに向けて頑張りますと抱負を述べました。 中等教育...
続きを読む

令和4年度理事長表彰式

クラブ活動等で特に顕著な功績があった生徒が理事長表彰を受けました。 理事長は、表彰者に対して地道な努力の積み重ねにより全国大会優勝などの結果を出した皆さんに心から敬意を表します。皆さんの活躍は、多くの生徒に活気や刺激を与えています。 指導の先生方や、クラブ活動を支えてくださった家族への感謝も忘れないでさらに活躍してくださいと伝えました。 生徒の代表は、次のよ...
続きを読む

ページトップへ戻る