鈴鹿中等教育学校 アーカイブ | ページ 58 / 128 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

制服を着こなそう!

今週に入って寒さが一段と増し,冬服を着用する生徒が増えました。 タイミングを同じくして,校内では<身だしなみ強化期間>が始まっています。 この機会に,自分の身だしなみを整え,制服を着こなしましょう。
続きを読む

共通テストまでのカウントダウン ~4年生~

4年生の4月当初は,1000日以上ありましたが…。もう,残り813日になりました。 時間の流れは本当にはやいですね。このことを意識してもらうために… 廊下のホワイトボードには共通テストまでのカウントダウンが掲示されています。  
続きを読む

三重県総合博物館賞の最優秀賞を受賞

3年生の福西俊くんが「ヒメアリの環境に対する反応の違いについて」という自由研究で三重県総合博物館賞の最優秀賞を受賞しました。 今回の授賞式はコロナ対策で、人数制限があったため、規模も小さくなってしまいましたが、表彰を受ける姿は堂々と頼もしく感じました。 日常の疑問等から研究につなげていけるというのは素敵なことです。さらに研究を続けてほしと思います。 本当にお...
続きを読む

【男女硬式テニス部】東海大会・全国大会出場!

10月3日に行われた三重県私立中学校テニス大会において,男子硬式テニス部が優勝,女子硬式テニス部が準優勝を果たし,男女とも東海大会への出場権を獲得しました。 さらに,10月9日に行われた東海私立中学校テニス大会では,女子テニス部が6位、男子テニス部が3位入賞を果たしました。 暑さが残る中でしたが,男女とも最後の最後まで粘り強くボールを追っていました。 3位入...
続きを読む

【水泳】県高校新人水泳競技大会 入賞!

先日,行われた県高校新人水泳競技大会で1名の生徒が入賞しました。 4年生 小坂涼乃 :【女子200m自由形 3位】 おめでとうございます!  
続きを読む

共通テストまでのカウントダウン ~4年生~

4年生の4月当初は,1000日以上ありましたが…。もう,残り820日になりました。 時間の流れは本当にはやいですね。このことを意識してもらうために… 廊下のホワイトボードには共通テストまでのカウントダウンが掲示されています。
続きを読む

いよいよ文化祭

9月の学校閉鎖のため延期となっていた鈴青祭文化の部(文化祭)が10月11日(月)・12日(火)に行われます。 その前日ということで,今日は午後の時間を使って準備を行いました。 準備期間は短縮されましたが,精一杯の形での披露を楽しみにしています。 残念ながら,一般公開はしません。    
続きを読む

【陸上競技部】東海大会出場決定

先日,行われた県新人陸上競技大会で2名の生徒が入賞しました。 4年生 緒方 英二:【男子100m 優勝】,【男子200m 4位】 4年生 岡 穂乃夏:【女子やり投 3位】,【女子円盤投 6位】 2人とも東海大会進出です! おめでとうございます。
続きを読む

模擬試験復習

中学3年生では先日受けた学力推移調査という模擬試験の復習講座を実施しました。試験などを通して、わからなかったことをわかるようにすること。それが最も大切な学習と位置付けています。そのため、今回、各教科において、正しく復習するといったこと学んだと思いますので、今後、習った方法で復習を行い、力を付けてほしいと思います。  
続きを読む

学校には生徒のにぎやかな声が似合います

登校が再開され,1週間が過ぎました。やはり,学校には生徒のにぎやかな声が似合います。 写真はタブレット端末を使っての総合的な探究の時間の様子ですが,オンライン授業で慣れたことで,オンライン(自宅)と対面(学校)のハイブリッド方式で進めることもできるようになりました。
続きを読む

ページトップへ戻る