鈴鹿中等教育学校 アーカイブ | ページ 59 / 128 | 学校法人 鈴鹿享栄学園学校法人 鈴鹿享栄学園

image image

学園からのお知らせ

対面授業が再開しました

全学年の対面授業が再開しました。 やはり生徒たちの顔がよく見え,声が聞こえる対面授業は良いですね。 「非日常」の中にいたからこそ,こういう「日常」の1コマ1コマがすごくありがたく感じます。  
続きを読む

オンライン授業の様子 ~実技編~

現在のオンライン授業も最終日となりました。 今日紹介する授業風景は体育で,オンラインサーキットトレーニングの様子です。 ステイホームの続く生徒の皆さんには,いい運動になったことと思います。翌日は筋肉痛間違いなし?!
続きを読む

教職員採用情報を更新しました(非常勤講師)

詳しくは、こちらをご覧ください。
続きを読む

保護者会役員会

学校閉鎖期間が続く中,オンラインでの授業展開が2週間経過しています。 そんな中,今週は保護者会役員会が対面・オンラインの併用で行われました。 オンラインでの役員会開催は初めてでしたが,スムーズに進行し,無事に議事を終えました。  
続きを読む

1年生 オンライン実験室

本日は1年生のオンライン授業での一コマをご紹介します。先生によっても、授業のスタイルはさまざまです。 理科②の授業では、「火山」について学習しています。火山が噴火するようすを模型を使用し、実験しました。この実験から、2種類の火山の噴火の違いを学ぶことができました。 画面越しではありますが、臨場感のある実験でした。   
続きを読む

4年生 ニューノーマルな学校生活

4年生では…「オンライン自習室」,「オンラインBC」,「オンライン週末課題」等を実施しています。 ※「BC」…朝の小テスト なるべく…対面と変わらぬ学校生活が送れるように,教員もICT教育の勉強をしながら,様々な工夫を凝らしています。
続きを読む

5年生 オンライン授業の様子

オンライン授業も5日目を迎えています。 教科の内容に応じ,さまざまな方法で授業が展開されています。 生徒の皆さん,休憩時間には目を休め,立ち上がって体を動かしましょう。    
続きを読む

緊急事態宣言延長に関わる学校対応について(生徒...

三重県内の感染状況、病床使用率の増加から三重県に発出されている「緊急事態宣言」が 30 日(木)まで期間延長になりました。 こうした状況をふまえ、本校におきましても学校閉鎖期間を延長し、オンライン授業の継続実施など下記の通りの対応を実施しますのでご連絡いたします。 尚、今後の状況変化に伴う対応の変更がある場合は、保護者にはメール配信、生徒には Classi ...
続きを読む

4年生 オンライン自習室

4年生では朝の時間を利用して,オンライン自習室を実施しています。ひとりで自習するよりも,カメラで手元を映しながら自習をするため緊張感を持って取り組めています。こんなご時世だからこそ自宅にいながらも仲間との繋がりを感じられたらと思います。工夫してコロナ禍を乗り切ろう!
続きを読む

オンライン授業が始まりました

本日よりオンライン授業が始まりました。 オンライン上ではありますが、久しぶりにクラスメイトとともに授業を受けることができました。 掲載している写真は、1年生の英語授業のようすです。ネイティブの英語の先生からの英語クイズを一生懸命に考えて答えることができました。
続きを読む

ページトップへ戻る